クレイジークローラー Crazy Crawler / ヘドン Heddon

クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ
へドン Heddonトップウォーター羽根モノ•クローラー

クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ

 

♪夏が来~れば想ひ出す~ とくればもちろんコイツでしょ!のクレイジークローラー。

 

オバハンのセミ落下パターン投入でタイニーサイズも捨てがたいけど、やっぱオリジナル姐さんを忘れちゃいけません。

 

なんてったってコイツはジッターバグと並ぶ夏の風物詩ですもんね。

 



 

クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ

 

ジムドナリーがどーのこーのという部分はともかく、ヘドンに移ってからも何十年と第一線ラインナップから落ちない完成度はサスガの一言。

 

羽根モノというカテゴリーはコイツから始まったと言っても過言ではありませんからね。

 

クレイジークローラーで釣るとサイズに関係なく、他のルアーでは味わえない充足感というか、してやったり感が味わえるんですよね。

 

クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ

 

これが最強にして最高の武器のクロースアップです。

 

長い年月を経て熟成したデザインが確実に水を掴んでトプトプ歩きを演出してくれます。

 

羽根モノプラグのイイところは、羽根の角度を自分で調節して泳ぎやサウンドを変えられる所。

 

ヘドンが手塩にかけて育ててきたのを、更に手を加えて自分好みのオンナに仕込むのは、男の本能でもある独占欲を刺激するというか、ナニモノにも代えがたい満足感があります。

 

クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ

 

この画像を撮る時に初めて気付いたんですが、昔のモノと比べてヒンジ部分のプラのモールド形状が変更されてますね。

 

昔はハネの動きを制約しないようにヒンジ部分のプラを削って割礼するのが使用前の儀式だったんですが、もうそんなことする必要はなくなったようですね。

 

クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ

 

完成したルアーですら少しずつマイナーチェンジを加えるなんてさすがはヘドン。

 

伊達にアメリカンルアーブランドのトップを走ってませんね。

 

でもその割礼儀式でルアーに気合いを入れるのが楽しみだったのんだくれにはチト寂しい進化ですが。

 

クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ
クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ

 

こぢんまりしたボディに2フッカー仕様なので、当然サーフェスリグを採用。

 

のんだくれは大抵のトップウォータープラグにダブルフックを装着しますがこのクローラー姐さんとW針は相性がよろしくないようで、W針だとバスの乗りが極端に悪くなります。

 

トポトポと歩く際にハリが大きく振れるからなのか、それとも単にのんだくれがヘタクソなのかはあえて詮索しないでプリーズ。

 

よって、フロントだけサイズアップしたトリプルフックで派手にドレスアップしてあげるのがのんだくれスタイル。

 

そうする事で官能的なモンローウォークはそのままで殺傷能力を上げる事ができます。

 

服やアクセサリーを買ってあげなきゃイカンなど、お付き合いにおカネがかかるトコは、おねーちゃんもコイツも変わりません。

 

クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ
クレイジークローラー ヘドン プラドコ インプレ

 

ネームプリントはお約束の場所に鎮座してます… が! コイツったら前後を間違えて化粧されちゃったらしく、アタマにもネームプリントの後が残ってます。

 

そうなんです、コイツはいわゆるエラー品なんです!

 

プラドコヘドンはナニゲにエラー品の検品パス率が高く、過去にペラ無しベビトーやらブレード無しビッグバドなどを見ましたが、さすがにクレイジークローラーでは初めて!

 

しかも間違ってネームを吹いた上にそのまま赤を吹いて隠してるテキトーさには絶句!

 

うーん… さすがはエルサルバドル製! 気が抜けません… というか抜けっぱなしであります!

 

でもそんな気軽さとボディ容積の大きさから、クレイジークローラーは絶好のチューンネタでもあります。

 

ラトルを仕込んでかしまし娘になったり、固定シングルフックに替えてウィードのナンパをかわすお堅い娘になったり、果ては羽根をもいでペンシルベイトになったりと、羽根モノのイメージから大きく外した変身ができちゃうのもクレイジークローラーのイイところ。

 

いつの時代もこういう変身にヤラれちゃうんですよねー、オトコってイキモノは。

 

ちなみにこのエラー品はバッス吉さんからの頂き物。

 

7月のオフ会の時、お宝なのにも関わらず『差し上げますわ』と気前良くポーン。

 

バッス吉さん、ありがとうございまーす。

 



 

コメント

 

1. 水澄まし August 16, 2008 10:28
お早う御座います!
大阪オフ会のエグツアーで、アーケードの中を歩きながらバッス吉さんにエラープリントを見せて頂きました。
その時も頭の赤が、きついなーと思ってましたが、要は塗装でエラーを消そうとしたのね。
蝉が落ちる季節が来ました。

 

2. セラフ August 16, 2008 10:32
これオフ会でバッス吉さんに見せてもらいました(笑)。
全く気づかなかったですが、最近の物はチューン不要なんですか~。
昔のは絶対に削りましたもんね~。
中には「ここまで削ったのにまだアカンかぁ~」ってのもあったり…。
割礼って怖い響きです。
でも男になるためには仕方ないのかぁ。

 

3. anq August 16, 2008 12:29
見せて貰えませんでした(笑)
エラー品は面白いですね。しかし、ブレードやペラがないって・・・欠陥商品ですがな(笑)
いつも使うのは妹の方ですが、恥ずかしながら、まだ生娘です。
この前もケミホタルシールを貼り付け、ナイトでカポカポやりましたが異常なしでした。

 

4. ha-chan@クレクロLOVER August 16, 2008 15:05
やっぱりクレクロはオリザラ並に名作ですよ。
どんなに工夫したって超えられない存在感がクレクロにはあります。
ペイント担当のホセ(仮名)が「チッ、上下あんのかよ!」と言ったかどうかは知る由もありません。

 

5. い~もん August 16, 2008 15:23
まいった 兄貴~
その曲は回避しなあかんな~とブログを読んでたら最後に… 声を出しケタケタ大笑い いゃ~まいった~ f^_^;
ブログ文書内ニックネームで初登場か
夜釣りに鳴り物 鳴り物以外 ほとんど使わんようになったかな
蒸し暑ぅ~い夜に 蒸し暑ぅ~い曲を
J.ジョプリンでSUMMERTIME

 

6. バッス吉 August 16, 2008 17:38
どーもです(^-^)
おおっ~!
オフ会の時に嫁に出したクレクロ!!
のんだくれさんのブログに出演させて頂けるなんて…嫁に出してよかった~(≧∀≦)
このクレクロ、ネームのエラーに気が付いた時に…ネームにこだわるのんだくれさんが気に入ったら差し上げようと思ってたんですが…見せたら直ぐにバイト(笑)
オクに出さないで大切に使って下さいね~(^O^)/

 

7. 広告屋 August 16, 2008 20:10
これはバッス吉さんがオフ会当日に、中古屋でエグッてきたブツですな!!
そっとプレゼントしました(笑)って言ってました。
ジッター派の僕は、クレクロはあんまり使ってなかったんですが、最近いろんな影響で捕獲リストの上位に入ってますわ。
去年晩秋にジッターさんの活躍した池で、今年はクレクロ活躍したら嬉しいなあ~!!

 

8. カープヒロシマ August 16, 2008 21:13
同じカラーの持ってますが、僕のより
化粧が濃くて羨ましい~。
フロントフックをワンサイズあげて
胸をでかく見せるんですね!
そりゃぁ、食いつきますね!

 

9. のんだくれ August 16, 2008 21:22
水澄ましさんも見たんですね。
確かに赤が濃いのでエエ感じです。

 

10. のんだくれ August 16, 2008 21:24
セラフさん、こんばんは!
のんだくれもこのクローラーを見てチューン不要になってた事を初めて知りました。
アレはアレで結構楽しい作業だったんですけどね。
セラフさんの言うとおり、削れども削れども死んでる羽根もあったりしてブチ切れそうになった事もありましたが…(笑)

 

11. のんだくれ August 16, 2008 21:27
anqさん、まいどです。
見せてもらえなかったんですね。(笑)
ペラ無しのエラー品は…   確かに欠陥商品ですな。(爆)
目撃場所は“某”上州屋です。  しかし何を思ったかスルー。
今から思えば買っときゃよかったなー。

 

12. のんだくれ August 16, 2008 21:30
ha-chan@クレクロLOVER さん、初めまして!(爆)
エエ仕事してまんなぁ…  タマらんっす。
そのうちテネシーシャッドやストームのホットフロッグなんかもおねげぇしますだ。
ホセ(仮名)…  (爆)

 

13. のんだくれ August 16, 2008 21:33
いーもん、まいどっす。
ジャニスで来ましたな。 でも却下。
こーゆー時こそあえてクレイジートレインをぶつけてこなきゃダメ!

 

14. のんだくれ August 16, 2008 21:34
バッス吉さん、まいどです。
そりゃこんなおいしいエラー品、ネームプリントマニアが見たら飛びつきますがな!
大事に使わせてもらいまっせー!   ホントさんきゅうです!

 

15. のんだくれ August 16, 2008 21:37
広告屋さん、まいどです。
やっぱなんだかんだと言ってもクレイジークローラーとジッターバグは永遠の定番っすよ。
広告屋さんもそろそろオクの成果で釣果を挙げなきゃ!

 

16. のんだくれ August 16, 2008 21:40
カープさん、こんばんは!
フロントフックのサイズを上げるだけで結構フッキング率が変わりますよ。
それとのんだくれの友人の必殺技は、歩かない程度の超スローリトリーブです。
そいつはその方法で結構デカいの釣ってますよ。

 

17. 80’s Bassing August 17, 2008 01:43
「ばーくあっとざむーん」で!!!(爆死)

 

18. かうたん August 17, 2008 10:57
のんだくれさんもですけど、バッス吉さんもこんなエラー品見つけるの得意そうですね(笑)
あんこくさんや広告屋さんの影響で古蝉が気になりつつ有りますよ。
勿論この姉妹もボックスからは外せませんね♪

 

19. なっかん August 17, 2008 11:56
クレイジークローラー!!
こいつで、釣れると妙にテンションが上がるんですよね~。
釣り人までクレイジーになっちゃいます (^0^)

 

20. ムファサ August 17, 2008 12:00
羽物!私も大好きです!
クレクロは無数にバリエーションが存在するので地獄を見ないように収集対象にしないよう心掛けております。
が、クロールする時のチャポチャポ音の違いが気になりだすとあれもこれも止まらなくなる誘惑上手な魔女ですよ。
きっとエルサルバドルのホセ(本当に居そう)は笑いながら「OH!又間違ったよ(笑)もう一度塗れば良いだけね」とか陽気に仕事してたと思いますよ。

 

21. ザンジバル August 17, 2008 13:47
こんにちは。
先日のオフ会でバッス吉さんに見せていただき驚いてました。
ネーム吹く場所を間違えるなんて聞いたことなかったですからね~。
こういうネームエラー品が、ネームマニアののんだくれさんのところに渡ったのは運命的ですよね!
今後もネームエラー品を次々と紹介してくれることを期待しております(爆)

 



 

22. 引き割り August 17, 2008 18:29
頭にネームのエラーを隠しきれてないトコにいろんな意味でプラドコのすごさを感じますねwww

23. ぱーま屋 August 17, 2008 21:52
ドナリーウイングカッコヨス!
さらにベタにT-REXのジルバの恋(jitterbug love)なんてのはいかがでしょう?

 

24. ぱーま屋 August 17, 2008 22:07
↑ベタっていうか・・・・ジッターバグじゃないし。w
クレイジーに泳いできます。

 

25. のんだくれ August 17, 2008 23:33
80’sさん、抜きましたね、伝家の宝刀を。(爆)
ばかだもーん!ですな。

 

26. のんだくれ August 17, 2008 23:35
かうたん、こんばんは。
エラー品って探すと無いんですよね。
で、諦めるとみつかる。 一体なんなんでしょーね、アレ。

 

27. のんだくれ August 17, 2008 23:36
なっかんまいどです。
テンション上がるのわかるなー。(笑)
釣れるとうれしいプラグの一つですよね。

 

28. のんだくれ August 17, 2008 23:39
ムファサさん、まいどです。
魔女ねぇ… 確かに。 マチガイナイ。
羽根モノって独特の魅力がありますからね。
でもオールドに手を出すと…
ゴロゴロ…ピカーッ!(カミナリ) キャーッ!(女性の悲鳴)
…という地獄が待ってます。

 

29. のんだくれ August 17, 2008 23:40
ザンジバルさん、まいどです。
ネームエラーですかー…
ネームのエラーはこれが唯一なんですよね。  精進して探します!

 

30. のんだくれ August 17, 2008 23:42
引き割りさん、こんばんは。
いや、こんなクオリティのものが出てくる事自体、ヘドンは偉大な会社ですよ。

 

31. のんだくれ August 17, 2008 23:45
ぱーま屋さん、マークボランと来ましたか。
I’m your toyなんて一度でいいから女性に言われて見たいもんです…
しかしスイマーズにはシビれました!
高校生の時カルメンマキ&5Ⅹのライブに行った事を何故か思い出しました。

 

32. 43歳 March 02, 2011 19:25
5 親日ネタの中失礼します。長期休養の私は遅れを取り戻す事に必死で勉強中です。
そしてクローラーマウスです。
何すか?これ?ヤフオクで最近のを勉強がてらに落としまくってるんですが、(当時は知らなかった)このクロマウ、(クリヤー)
ラトルの代わりにサイコロ入りって!(笑)値段は千円。
それが高いか安いかすらわかりませんが、知らない間にヘドンもユルユルになったんですか??本革みたいな尻尾は綺麗ですね、
取付がセンターがズレて荒いけど。
コレクター魂と同時に投魂を持つ私には、下手に十代の頃より金を持っているのが怖いんですが。このままでは・・(笑)

 



ルアー千一夜 the Store
SNSをフォロー
ルアー千一夜
タイトルとURLをコピーしました