リップレスクランクベイトの超定番・ラトルトラップを世に送り出したビルルイスルアーズは、かつていろんなルアーを発売してラトルトラップの呪縛から逃れようともがいていた時期がありました。(今もですが)
スイミングペンシルのスラップスティックや、シングルスイッシャーのラトルトップ、そういえばスピントラップなんてのもありましたね。
で、その中でも異彩を放っていたのかこのポッパー。 その名もスピットファイヤーです。
そうです。
その名前が示すとおり、とにかくツバを吐くことだけを考えられて設計されたポッパーです。
発売時は “The Big Splash Bait” というトレードマーク登録されたサブネームまで付与されたりして、鳴り物入りでのデビューだったので覚えている方も多い… いや、誰も覚えてないですよね😅
ラトルトラップがあまりにも有名だったこともあり、結果的に陽が当たらずカワイソウな存在でしたが、のんだくれは大好きなんですよねこーゆーの。
スピットファイヤの特徴は、見るからにブサイクなボディシェイプ。
なにしろコンセプトは唾をマシンガンのように吐き出すルアーですから、名前負けする訳にはいきませんからね。 身なりなんて構っちゃいられません。
しかしツバを飛ばす事だけを考えて、デザインの整合性をもかなぐり捨てたビルルイスのデザイナーの英断には全力でスタンディングオベーションしたいですね。
これぞまさしくキングオブB級ルアー。
これがその機能の中枢となるツバ吐き装置です。
上顎だけ別のプラグから無理矢理移植したと言ってもそのまま信じちゃいそうなぐらい違和感アリアリなのがスゲーですよね。
より多くの水を飛ばすためにここまでやり切ってしまうメリケンのセンスとアホぶりにカンパーイ!
しかーし!
画像をよーく見てもらうと、これらが決して単なるワル乗りではないのがわかります。
カップの内部が2段にエグられてるのが見えます?
そうです、あのジャッカルがSKポップに採用してたチャインマウスと同じ構造になってるんです。
むむう… 恐るべしビルルイス。 恐るべしアメルア帝国。
でもツバ吐き性能にこだわるあまりラインアイの位置を深くし過ぎて、スナップはもちろん直結でもラインが結べないという、本末転倒でシュールな事態を巻き起こしています。
うーん… ウィリアムくん(ビルの本名)、もうすこしよくかんがえてつくりましょう🌸
自己顕示欲の強い会社なので、ポッパーにも背ビレは忘れません。
ま、コレがなかったらドコのブランドなのか分かんないですからね。
しかしビルルイスのルアーにはなんでネームプリントが無いんでしょうか。
近年のものは一部にネームが入ってますが、それでもスタッターステップとか気合いが入ってる奴に限ってネームプリントがありません。
背ビレがあるからウチのモノだってわかるんじゃね?的な思考なんでしょうか。
二代目ポップRに付いているようなストレート剛毛ヘアーを装備しているのもスピットファイヤの特徴です。
タイイングスレッドを意図的に一本だけ流してアクセントにしちゃうセンスにはシビれますね。
ガキの頃食べたそうめんに2~3本だけ入ってた、赤や緑に着色されたヤツを思い出します。(コレの意味が分からないヒトは今年のオサーン検定試験合格は諦めてください)
ラトルのジャラジャラで一世を風靡した会社だけにハラにはしっかりラトルを封じ込めてあります。
よって、ツバ吐きの度にジャラリと騒々しい音を奏でてくれます。
が、そんなナイスなノイズメーカーをもってしてもラトルトラップの牙城を崩すことは叶わず、2000年代の初めには生産終了となってしまいます。
時代の流れとはいえ、こういう独自のカラーを持っているルアーがなくなるのはちょっと寂しいですね。
コメント
1. いるか December 03, 2007 23:20
持ってた覚えがある!ビルルイスとは知らずに(笑)
確かあまりに結びにくいラインアイに痺れを切らし、そのままどこに消えたかぷっつりと記憶が定かではありません…
中古で見つけても、こればっかりは…
いや、買いそうで怖いな(笑)
2. どしゃろう December 03, 2007 23:48
検定受かっちゃった♪
魅力を感じながら手にする事の無かったルアーです~。あらためて欲しいと思いました^^
ビルルイスの某ルアーはフックサークルでボディーが彫れるほど愛用してるんですけどね f^^;)
3. ひで December 04, 2007 00:28
スピットファイアーいいですよね!
車高の低さが♪・・・。
失礼しました。。m(__)m
4. 三代目 December 04, 2007 03:39
見た目は好きなルアーですね(^_^)あとはノイジー的にシャボシャボと泳いでくれれば…(笑)
調べた訳ではないんですが、ビルルイス以前はレッドリバールアーだったんですかね?
ラトルトラップも出してたし、ビッグRも背鰭付きビッグLに酷似してます。
そして何より、箱や紙切れに描かれてる、釣りをしてるオッサンのイラストが全く一緒!どう思います?(笑)
5. はーさん December 04, 2007 08:50
スピットファイアとくればメッサーシュミットですね!バトルオブブリテンですね!・・・え? ハイ、置いといて(笑
これ、今思えば痛恨のスルーを2度ほどしてるんですよね~・・その後ムクムクと食指が動いてきたんですよね~(T^T)
でも、本国ではラトルトップ、スラップスティック共々ラインナップに復帰してます! どこか入荷してくれ~!
6. あんこく December 04, 2007 16:12
うむぅ…はーさんではないが、往年の英国製名戦闘機と何か関連性があるのだろうか?
妙に気になります(笑
ずっと、欲しいな~と思いながら、これまで全く縁が無いっす;;
7. あんこく December 04, 2007 16:18
連投すんません;;
Spite Fire で辞書を引くと「かんしゃく持ち、ガミガミ女」と出てました。
「火山や大砲などの火を吐くもの」とも。
水面で激しくツバを吐く様を表現したかったのか?
やっぱり戦闘機とは関係なさそうっすね(苦笑
8. のんだくれ December 04, 2007 21:23
いるかさん、まいど。
やっぱりみんなライン結ぶのに苦労してんのね。
でも見つけたら絶対買っちゃうでしょ?(笑)
9. のんだくれ December 04, 2007 21:27
どしゃろうさん、合格おめでとう!(爆)
しかしボディが彫れるほどのフックサークルって、のんだくれはオリザラぐらいしかないなぁ…
10. 水澄まし December 04, 2007 21:31
今晩は!
赤や緑の素麺が入っていると何か得した気分になりましたね~。
あっ!スピットファイヤーの話でしたね。
今まで目にする機会がありませんでした。
11. のんだくれ December 04, 2007 21:32
ひでさん、まいどです。
マニアックなコメントありがとうございます!(笑)
あの低さこそスピットファイヤーのアイデンティティですよね。
しかしひでさん、レシプロ好きなの?
12. のんだくれ December 04, 2007 21:40
三代目さん、レッドリバーはビルルイスの前身です。
レッドリバールアーズの権利を買って営業を始めたビルルイスがラトルトラップで大ヒットを飛ばしたのでレッドリバーは霞んじゃいました。
なのでビルルイスの拠点は今でもレッドリバールアーズの時のまま、ルイジアナ州のアレクサンドリア市、レッドリバーの近くです笑
13. のんだくれ December 04, 2007 21:55
はーさんのコメントで探しにサイト探しに行ったらありましたねー、スラップ君。
のんだくれもまだスラップ君の予備が欲しいので早速オーダーしちゃおー! と
思ったんですが、ふと思いついちゃいました。
14. のんだくれ December 04, 2007 22:06
あんこくさんも戦闘機にハマったのね。(笑)
あの戦闘機とは直接の関係はなくても、イメージ的にはピッタリのネーミングだからいいじゃないですか。
でもかんしゃく持ちだけはカンベンして欲しいなー。
15. のんだくれ December 04, 2007 22:10
水澄ましさんも検定クリアっすね。(爆)
最近はあんまり見かけませんけど、この手のマイナールアーは探せばまだまだありそうですよ。
16. ひで December 04, 2007 22:22
はにゃ?? レシプロってなんですか??
ちなみにスピットファイアーってトライアンフの車のこと
だったのですが・・・ (・・ヾ
17. 広告屋 December 04, 2007 23:50
昔持ってましたよ。
いるかさんと同じく、どこのか知らんまま売ってしまってます。
こんなんして出てくると無性に欲しくなる、本能か・・・
スラップスティックの件、色違いで3個ほど、乗っからしてほしいなあ。
決定したら教えて下さい
18. のんだくれ December 04, 2007 23:59
ひでさんのは車の方だったのね。
レシプロってのは航空機エンジンの事で、早い話がピストンエンジンです。
丁度スピットファイヤーってヒコーキはレシプロの名器… ちがう名機と呼ばれてて、しかも機体が低いのでそっちの方かと思っちゃいました。
19. のんだくれ December 05, 2007 00:01
広告屋さんってばもうホントにビョーキなんだから!(爆)
僕もスラップは5~6個買うつもりなので、現地から返事来たらココにでも公開します。
20. 80’s Bassing December 06, 2007 22:33
スラップはもち全買いです!!
こやつも入れてください!!
異常物欲者に終わりはないです・・(爆死)
21. Jir-O May 13, 2008 02:12
ググったら、ココにたどり着きました(笑)
うわぁ
スラップ、同じこと考えてましたよ!
ついこの前ミクの方で日記で書こうと思ってました~。
私も入れてください。あ、あと季節柄、マンズのTシャツも考えてました!
22. のんだくれ May 13, 2008 20:32
あらら、またレス漏れだ。(汗)
80’sさんスンマンセン。
異常物欲者って… (爆)
でも80’sさんの買い物見てるとまさにそんな感じでオソロシクなりますわ。
23. のんだくれ May 13, 2008 20:34
Jir-Oさん、まいどです。
スラップの件、やりますか。
マンズもイイっすね。(笑)
やるときゃこのブログで告知しまーす!