フィフィスイミングミノー Fifi Swimming Minnow / ウェーバー Weber Tackle Co.
『一応持ってるけど絶対使わんだろーなってルアーは何?』と聞かれたら、皆さんはどのルアーを挙げます? のんだくれの場合はコレ、ウェーバーのフィフィ。 もう名前からして使わないオーラ
続きを読む『一応持ってるけど絶対使わんだろーなってルアーは何?』と聞かれたら、皆さんはどのルアーを挙げます? のんだくれの場合はコレ、ウェーバーのフィフィ。 もう名前からして使わないオーラ
続きを読むのんだくれのヤツ、まーたヘンテコなのを出して来たぞぉ なーんて言わないでね。 今日はアケオスアウトドアーズという新鋭ブランドが出した、その名もファネルベイト。 直訳すると通風筒ベ
続きを読む著名なルアーデザイナーが設計したベイトはいつも話題に上るのは皆さんご存知の通りですよね。 ほんの15年ほど前まではルアーデザイナーはブランド看板の陰に隠れてしまって、表舞台に出づらい存在でしたが、ゴッドハン
続きを読むこの間の渡航で、マット・ニューマンと釣りをした事がキッカケでちょっとスイムベイトに開眼してしまったのんだくれ。 彼がオーナーのiRODブランドにはスイムベイト専用モデルが3つもラインナップ(現在は8モデル)
続きを読むたまには誰も知らないような超マイナーも紹介しておきましょう。 今日のゲストはデンマークからお越しのジョイントミノー、その名もブッチでございます。 ブッチと聞くと、のんだくれはどうしてもこっちのブッチを思い出
続きを読む対象魚とか性能とか一切カンケー無しで、見た瞬間に思わず 欲しいっ!と思ってしまうルアーがあります。 それがこのパイクファイター。 80年代の少年ルワーのような、力の入れどころを間違ってるようなネーミングにも
続きを読む今日のゲストはご存知シマノが放った国産ノイジーの名品トリプルインパクト。 オリジナルモデルに続いて発射されたジョイントバージョンでございます。 今さらかよという声が聞こえてきそうですが、今だからこそのトリパ
続きを読む