クランクベイト バグリーの絶頂期から終焉までを見届けたタイニーファットクランクの逸品 ダイビンファットキャット Divin’ Fat Cat DFC2R / バグリー Bagley’s Bait Co.
エディポープ Eddie Pope'sウィグルワートの元ネタ?ワンフッカーならではの暴れっぷりが楽しいトラウト向けクランク ホットショット#35 Hot Shot #35 / ルーハージェンセン Luhr Jensen 日本人はカテゴリー分けが大好きです。 なんでもきっちり仕分けして線引きしたがる性格は、島国ならではの国民性と言ってもいいでしょう。 その傾向はルアーの世界にもしっかり現れており、このルアーは何用でそれは何用と言った具合に... 2022.05.24エディポープ Eddie Pope'sクランクベイトシャローダイバールーハージェンセン Luhr Jensen
クランクベイトもしあの激釣れルアーがウッドだったらこうなるんじゃ… と妄想させてくれるズイールの名作 チマチマディープリスク Chima Chima Deep Risk / ズイール Zeal 誰しも食わず嫌いってありますよね。 そしてルアーフィッシングをやってたら食わず嫌いで後悔した事は一度はあるはず。 今日紹介するチマチマディープリスクはそんな思い込みで悔しい思いをしたルアーのひとつです。 チマチマディー... 2022.05.23クランクベイトシャローダイバーズイール Zeal
クランクベイトただのB級ルアーだと思ったら大間違い!めっちゃ釣れるシャッドクランク シャッドマン Shad Mann / マンズベイトカンパニー Mann’s Bait Co. ”ナチュラルプロファイル” というカテゴリーのルアーがあります。 ベイトフィッシュのディテールをそのままプリントしたナチュラルカラーと並んでベイトフィッシュの形をそのまま造形したルアーのことで、スピードトラップのデザイナーとし... 2021.12.26クランクベイトシャッドシャローダイバーマンズベイトカンパニー Mann's Bait Co.
クランクベイト浮上時のユラユラアクションも楽しみたいビッグなクラシッククランク ビッグN Big N / ビルノーマンBill Norman かつては一軍ボックスに指定席があったのに、いつの間にか使わなくなったルアーってありますよね。 そして久々に引っ張り出して投げてみると、”やっぱコレだよなー” となることがあります。 なんというか、長年付き合ってたけど事情があって... 2022.05.07クランクベイトシャローダイバーノーマンルアーズ Norman Lures
クランクベイトデビューして30年以上経っても未だ実釣派、コレクション派の両方を狂わせている魔性のクランク ベビーワンマイナス Baby 1 Minus / マンズ Mann’s Bait Co. スーパーシャロークランクの歴史はワンマイナスから始まった スーパーシャロークランクを語る上で絶対に外せないのがマンズのワンマイナスシリーズであることは、バスアングラーの皆さんならもうご存知ですよね。 潜行深度が1フィ... 2021.02.05クランクベイトシャローダイバートップウォーターマンズベイトカンパニー Mann's Bait Co.
ウェイクベイトあれこれカスタマイズして楽しみたいサーフェスクランク バンタムコマックサーフェス Bantam CoMac Surface ZP-105R / シマノ Shimano 今さら話ですが、市場に出回っているほとんどのルアーは誰もが使いこなせるよう、万人受け要素を大きく確保してあります。 そして何も手を加えなくても魚を連れてきてくれるようにはなっていますが、中には少しカスタマイズするだけで劇的な変... 2022.02.13ウェイクベイトクランクベイトシマノ Shimanoシャローダイバー
クランクベイトバグプラグのパチモンだと思ってたら大間違い! ベィビィバグ Baby Bug MY104 / コーモラン Cormoran Products ルアーと呼べるものが誕生してから100年以上が経ち、人間の創造力と共に絶え間なく進化してきました。 ある会社が新商品を出せば、他社はそれを上回らんとコピーしつつも新しいアイデアを載せ、それを綿々と続けてきたことで今日のルアーに至ります... 2022.05.03クランクベイトコーモラン プロダクト Cormoran Productシャローダイバー
クランクベイトバンダイの本気を見た!見かけによらず実は釣れ釣れのシャロークランク ガメラクランクベイト Gamera Crankbait / バンダイ Bandai のんだくれはガメラの大ファンです。 どのぐらいのファンかというと、平成三部作は封切り日の初回上映を観るため全ての日に会社をズル休みしたぐらいw 小学生の時ガメラのカッコ良さに電流が走って以来、哀しげな咆哮や飛行音を聞くだ... 2021.06.21クランクベイトシャローダイバージョイントルアーバンダイ Bandai
クランクベイト名品という言葉だけでは語れない日本バスルアー史に名を刻んだ傑作 バスハンター6 Bass Hunter 6 / ダイワ Daiwa 誰にでも思い出のルアーがあります。 デカい魚を釣った、初めてのダブルキャッチだった、根掛かり外したら飛んできて顔にヒットした…などなど、思い出となった要素は人それぞれですが、のんだくれの場合はコレ、ダイワのバスハンター。 ... 2021.04.04クランクベイトシャローダイバーダイワ Daiwa