スポット ジャパンカスタムカラー Spot Japan Custom Color/ コットンコーデル Cotton Cordell

スポットコットンコーデル
クランクベイトコットンコーデル Cotton Cordellリップレスクランク

スポットコットンコーデル

 

以前からこのブログでもちょくちょく話題にのぼるアメリカンルアーのジャパンオリジナルカラー。

 

日本でしか発売されないというマニア心をくすぐる希少性はもちろんなんですが、普段見慣れたベイトフィッシュがメリケン流の解釈で生まれ変わるという、そうきたか的なギャップもタマりませんね。

 

というわけで今日のゲストはコットンコーデルが放ったスポットのジャパンオリジナルカラー、ウグイでございます。

 



スポットコットンコーデル

 

皆さんご存じのとおり、コットンコーデルのスポットはビルルイスのラトルトラップと双璧をなすリップレスクランクの名品です。

 

しかし両社ともリップレスクランク最終型といえるフォルムまで辿りついてしまっているのでパッと見はほとんどおんなじルアーなんですよね。

 

背ビレの有無でかろうじて判別できる程度ですもん。

 

リップレスクランクの最終型でありながら今も王者の座を譲らないキングオブマネーベイト ラトルトラップ Rat-L-Trap / ビルルイスルアーズ Bill Lewis Lures
今日は帰国後初めての更新。 タイマー設定じゃないリアルな更新は久々ですね。 ということで帰国第一回目のゲストはアメリカが誇る騒音爆撃機ビルルイスのラトルトラップでございます。 ...

 

スポットコットンコーデル

 

案の定アメリカ人でもちゃんと区別してる人はあんまり居ないのか、ガイドですら良く分かってません。

 

というか両方とも釣れるルアーだから気にしてないとゆーか、どっちでもイイんでしょーね。

 

スポットコットンコーデル

 

しかしメーカーにとってはそれはゆゆしき問題。

 

となると、あとはカラーで明確な差を付けるという戦法に打って出るしかないわけですよ。

 

そんな背景だから日本のベイトフィッシュカラーが登場してきたのもごく自然な流れと言えるんじゃないでしょうか。

 

もちろん日本側からの働きかけや、ビルルイスも同じくジャパンカラーを出して来たという事も影響してるでしょうけどね。

 

そういう観点で見ると、今回のウグイカラーも非常に面白いカラーです。

 

ウグイって婚姻色でもこんなにドギツクはねーだろーとツッコミを入れたくなるんですが、当時最先端だったGフィニッシュにナチュラルカラーを載せるあたり、片手間仕事ではない気合いの入れ方が良く分かりますね。

 

スポットコットンコーデル
スポットコットンコーデル

 

フックはコーデルお得意のショートシャンクのラウンドベンド。

 

リアフックのサイズを落としてあるあたりにまたまた気合いを感じちゃいますね。

 

のんだくれは喰いが渋い時でない限りはリアフックを取って使ってます。

 

スポットコットンコーデル
スポットコットンコーデル

 

コーデルのルアーならアレもあるはず… と探してみると、ハラに刻まれたモールドネームがかろうじて確認できます。

 

Gフィニッシュの塗装皮膜は通常のペイントよりも厚いので文字は読めないレベルになっちゃってますが、コレがなかったらスポットとは呼べないですからね😁

 

スポットコットンコーデル

 

実際の釣りにおいては、カラーによる明確な釣果の差を感じる機会があまりないだけに、全く気にしない方も数多くいますが、コレクターにとっては【 たかが色、されど色 】なワケでして、色でアリ地獄にハマってるヒトも数知れず。  って自分の事ですが。

 

でもまあ、同じ色でもおねーちゃん系の色にハマるよりは健全というか、少なくとも虚しさを味わわなくても済むという点ではまだ救われてますよねー…

 



 

コメント

 

1. 水澄まし February 01, 2009 17:47
今日は!
ウグイでしたか。
最初の写真を繁々と覗き込みましたが、正解が出るまで判りませんでしたわ。
ルアーにハマった時には自己嫌悪と言う虚しさを味わう事がありますね。

 

2. コカスキ February 01, 2009 18:01
バイブレーシャンでは一番好きで数も釣ってますね。
現行でも作ってるんですかね。
はずれたウエイトの逸話はこいつでしたよね。
色は釣れそうだなと思えたらいいなで買うので、
ナチュラルのこいつは欲しいですね。

 

3. tei-g February 01, 2009 18:50
赤い筋がかろうじてウグイを連想させるぐらいの曲解したカラーですね。
ビルルイスのジャパンバージョンはアルミ張バージョンでしたね。
あるはまともだった覚えが(笑)。メーカーによってこうも違うのも面白いとこですね。

 

4. バッス吉 February 01, 2009 21:16
どーもです
スポットより背びれ派なんですが…
なぜなら背びれの方が釣れてるので(笑)
でもどっちの発売が早かったののかは気になります?!

 

5. yoshiaki February 01, 2009 21:19
4 スポットにジャパンオリジナルカラーが有ったとは知りませんでした。
定番カラーの黒金は、最盛期の北浦でお世話になりましたね。
少し細身のスポット・ミノーというのも有りましたね。
一時期、大人買いしました。

 

6. 大黒屋光太夫 February 01, 2009 22:02
今日は。
スポットはコーデルよりもエクスキャリバー物を多数所有しています。
3Dアイがリアルなのもありますが、黒のエクスキャリバーフックがスポットのデザインにベストマッチ。
…でも釣れ具合はコーデルのほうが上ですね。

 

7. とびっく February 01, 2009 23:09
まいど、こんばんはです確かにツッコミを入れたくなるカラーですね!(笑)
造形的にはワンノッカーの頃のスポットが好きです特にストライパーカラーはイイっすね!←(先日捕獲したばかり)(笑)

 

8. セラフ February 02, 2009 09:46
これのオイカワを持ってたかも……。
ポップRの方はコンプしたんですが(たぶん)、ジャンピンミノーもありますよね~。
確か80年代後半にダイワが取り扱ってませんでした?。
泣き所は塗装が弱い部分ですが、そんなの忘れるぐらいグロいカラーが最高です。

 

9. しんじ February 02, 2009 12:52
ジャパンカラーや限定色、大好きです。
魚より人間が釣られちゃいますね。(笑)
うぐいと言われればうぐいに見えてくるから、不思議です。
自分の手持ちのルアーには限定色物はたぶん残ってないですが、シャッドラップのやまめカラーには良い思いさせてもらたなー。
スポットのジャパンカラーは知りませんでした。

 

10. anq February 02, 2009 13:00
C.Cシャッドや、ポップRのジャパンスペシャルは中古屋で発見しましたが、状態が悪いんでスルーしてます。
スポットは見たことないです。
綺麗なのは珍しいんでしょうね!
ウグイは、春に遡上してくる丸太サイズを狙って遊んでますが、顔は紫じゃありませんよ(笑)

 

11. のんだくれ February 02, 2009 17:34
水澄ましさん、それを言わない約束じゃないですか!
ルアーを買い過ぎた時の虚しさは、おねーちゃん相手に遊んだ後よりも深い…  (涙)

 

12. のんだくれ February 02, 2009 17:36
コカスキさん、スポットはもう全部スーパースポットに世代交代しちゃったみたいですね。
スーパースポットはスーパースポットでかっちょいいんですけど、
やっぱりオリジナルスポットのシンプルさも捨てがたいですね。

 

13. のんだくれ February 02, 2009 17:37
tei-gさん、曲解!(爆)
そう考えるとビルルイスはかえって物足りないくらいフツーでしたね、(笑)

 

14. のんだくれ February 02, 2009 17:38
バッス吉さんは背ビレ派なんですね。(笑)
でもどっちが先にジャパンカラーに手を出したんでしょうね?
ビルルイスが先のような気がしますが…  どーなんだろ?

 

15. のんだくれ February 02, 2009 17:40
yoshiakiさん、ゴブサタです。
スポットミノーありましたねー…  短命でしたけど好きでした。
ラリーニクソン推奨! とパケに大々的に謳われてましたね。(笑)

 

16. のんだくれ February 02, 2009 17:43
大黒屋さん、こんにちは。
スーパースポットはなんか生き物ちっくな感じがしますよね。
あのボディシェイプでクリア系のカラーが出てくれたらチビっちゃいます。(笑)

 

17. のんだくれ February 02, 2009 17:44
とびっくさん、ストライパーカラーのスポットは一番人気ですね。
のんだくれもいくつか持ってますが、アレだけはなんか特別な感じがします。

 

18. のんだくれ February 02, 2009 17:47
セラフさん、土曜日は盛り上がったようですね。
確かにダイワが取り扱ってましたね。
数年前まであの頃のジャパンカラーがゴロゴロしてたショップがあったんですけど、
あっという間に駆逐されました。
やっぱ見た時に逝っとかんとアカンですね。

 

19. のんだくれ February 02, 2009 17:50
しんじさん、ウグイです! 間違いなくウグイです!
出来栄えはともかくコーデルが言ってるんだからそうに違いありません!(爆)
スポットは元々ロストし易い性格のルアーですからね、
更に塗装が弱いときてますので、現存するジャパンカラーで程度の良いのは数少ないと思います。

 

20. のんだくれ February 02, 2009 17:52
anqさん、最近のウグイは顔が紫らしいですよ。(爆)

 

21. 5個セット February 03, 2009 23:26
スポットのものは僕も初見ですが、こうしてドアップ画像で見るとホントにキモいカラーですねえ~。
でも、好きなんですよねえ~。
欲しくなりますねえ~。(笑)

 

22. のんだくれ February 04, 2009 12:27
キモいけど欲しい。
なんか紙一重の世界ですねー!(笑)

 



ルアー千一夜 the Store
SNSをフォロー
ルアー千一夜
タイトルとURLをコピーしました