ザラスプーク 1st Zara Spook / へドン Heddon

1st ザラスプーク へドン オールド
へドン Heddonトップウォーターペンシルベイト

1st ザラスプーク へドン オールド

 

昨年から展開してる千一夜Unite!のつながりってスゴイもんがあります。

それは単にルアーで知り合った仲間が情報交換するとかのレベルではなく、それぞれのルアーへの思い入れがぶつかり合う、言うなればバトルに近い感覚なので、全員の口から出てくる言葉の一つ一つがとてつもなく刺激的です。

そんな刺激がなかったら手にすることはなかったであろうルアーがコレ、ヘドンのザラスプーク。

言わずと知れたキングオブペンシルベイトです。

 



 

1st ザラスプーク へドン オールド

 

このザラは、いわゆるファーストザラと呼ばれる初代モデルなんですが、モノ自体は以前から持ってて結構実戦投入してました。

日本ではソリザラ、つまり3rdモデルが圧倒的人気なのでイマイチ盛り上がりに欠けるんですが、コイツじゃないとアカンという熱狂的信者も多数いるモデルです.

のんだくれもソリザラよりもこっちの方が好み。

 

1st ザラスプーク へドン オールド

 

そんなファーストザラをなぜ今頃? と言われそうですね。

厳密に言うとこのルアーが、と言うよりも “このSSカラーが” と言った方が正しいですね。

実は以前、千一夜読者の80’sさんに『ヘドンのSSカラーはふりかけが落ちてからが勝負やねん』と言われて衝撃を受けたんです!

つまり、キラキラのラメが落ちてボディの下半分がスプーク状態、つまりトランスパレントになると、ローリングした時の明滅が強く出るようになるので、フレークキラキラの時よりも釣れる!と。

びゃ――――ん!! (パイプオルガンの音)

それまでSSカラーはラメフレークが落ちていないヤツを必死に探してたのに…

そんな目で見てみると、手元にあったラメフレーク落ちのヘドンルアーが全部トレジャーに見えてきちゃいましたよ!

特にザラはスケーティング時の抵抗が無くなるのか、心持ちスライドの足が長くなってるような気も!

一般にSSカラーのラメ落ちは程度が悪いと判定されるので、比較的安く買えるんですよね。

それをイイことにラメ落ちSSカラーの買い漁り発動!

もう一生分のSSカラーを買いましたよ!

 

1st ザラスプーク へドン オールド

 

どうです? このラメの立派な落ち具合。

元々このカラーのベースはホワイトにスケールパターンが吹いてあるだけのシンプルな色なので、ラメが落ちた事でクリアベリーのアンバーカラーとで絶妙なコントラストになってます。

フレークなしのSSカラーとかが欲しくなっちゃうぐらいですな…  って、ふりかけが無い時点ですでにSSじゃないんですけどね🤣

 

1st ザラスプーク へドン オールド
1st ザラスプーク へドン オールド

 

カラーの話は置いといて、リグは初代からサーフェスを採用。

途中、鉄板リグに変わった時期はあるにせよ現行でもこのスタイルを通しているという事はいかにこのリグが優れている&ザラに合うリグであるかという証明ですね。

あ、このフックは現行ザラのヤツを移植したのでオリジナルじゃありません。惡しからず。

 

1st ザラスプーク へドン オールド
1st ザラスプーク へドン オールド
1st ザラスプーク へドン オールド

 

さらにファーストザラのスンバラシイ所はステンシルネーム!

まるでボディをネームでラッピングするような大胆さ!

正面からのワンカットじゃ入り切らないので、ネームだけで3カット使用の大サービスです!

このネームを吹くステンシルもやっぱりボディを包むような形状になってるんでしょーか?

ネームプリント好きとしては気になるトコロです。

 

1st ザラスプーク へドン オールド
1st ザラスプーク へドン オールド

 

そうそう、肝心のアクションの事を何も書いてませんでした。

動かしにくいとかイマイチとかの批評が多いファーストザラですが、そんな事はありません!(断言)

多分それは使うロッドが合ってないか、もしくは余程の○○○なんでしょう😁

むしろダイビングさせて水面直下を引けるという点では、現行ザラやソリザラよりもアクションの幅が広がって面白いんです。

この辺の多彩な芸がコアなファンを引き付けてる理由でしょうね。

やっぱ恐るべしヘドン、恐るべしキングオブペンシルベイト。

今はオールドへドンの中古相場が全体的に下がり傾向なので、タマ数が多いが故にいずれ価格の下がるソリザラは後回しにして、お値打ちなこーゆーので遊ぶのも楽しいですよ。

 



 

コメント

 

1. い~もん January 03, 2009 15:14
まいどです m(__)m
不動のペンシルベイト
冬季以外 必ず投げてます やはりザラで釣れたら うれしいんですわ
現行と2004ソリ だけしか持ってませんが f^_^;
VAN HALENでERUPTION

 

2. とびっく January 03, 2009 16:11
カッチョいいすねぇ!  初めて見ましたファースト風にアイを付け直すイジリ記事をどっかの雑誌で見たことありますがモノホンはオーラが違う
現行でもいいから中古屋でSSカラー探してしまいそう。

 

3. バッス吉 January 03, 2009 17:52
どーもです
なにげにザラ好きなバッス吉ですが
ファーストはおろかソリも飼ってません
でも以前、同船のそれらに現行で
楽勝に釣り勝ってるんで気にしてません!
でも興味でちょっと使ってみたいっす~
安く出会わないかなぁ~
そうそう最初に手にしたザラが
SSなんで大好きなカラーです!!

 

4. 豆造 January 03, 2009 19:32
明けましておめでとうございます。
以前タビーにコメントした豆造です。
以前ブタザラが載った時中古屋で売れ残ってたブタザラが中古屋から一斉に姿を消しまた。(三多摩地区の4軒の中古屋でですよ)
恐るべしブログすココは。影響力が凄い!
1stザラSSの値上がり確実ですよ。

 

5. こんどー January 03, 2009 19:34
ザラですかぁ。暫く投げてませんね~
デカいペンシルは、今となっては糞扱いに近いギガンテスに浮気してたんで、今年はこっちにしてみようかな、なんて。
それと、のんだくれ様!
関東でオフがありましたら、次こそは参加したいと思ってますんで、是非教えてくださいませw

 

6. 水澄まし January 03, 2009 20:47
今晩は!
水澄ましもバッス吉さんと同じく~3rdまでのザラを1個も持ってないんです。
そろそろ古い奴にも手を出そうと思ってるんですけどね。
それにしても80’sさんの言葉は重たいですよ。
その言葉の裏は「振り掛けが落ちるまで使いこなせ」?

 

7. なっかん January 03, 2009 23:52
おいらの、ルアー釣りのイメージは
「ザラに始まりザラに終わる!」って感じがするんです。
実際はそんな風にザラを使っていないのに、なんでだろ?
それだけ、ロングセラーで釣れちゃうということですかね~

 

8. ぬるま湯 January 04, 2009 01:55
あけましておめでとうございます!
新年早々、旧ウイグル酔っ払いカラー(メキシコですが)、
ブルーバックチャートグリッターのサンダースティック、ホッテントットPOPEYEスペシャルを新品でGETしました!うひょー!
………ザラではまだ釣ってません

 

9. いるか January 04, 2009 09:17
浮き角の差もありますが…ラインアイがてっぺんに来てる分、現行ザラの方が動かしやすいでしょうね。
まあ、1st動かないって輩はログ動かせないだろうから放っときましょう(笑)
しかし…1stはショーケースの中ですら見かけないですねぇ。こっちはオールド系ショップがないもんなぁ。

 

10. anq January 04, 2009 10:18
ふりかけが落ちてからが勝負って、濃いですねぇ、特濃ですよ!
ふりかけがない時点でSSじゃない。確かにぃ(笑)
僕もタイガーのラメ削ろうかなぁ・・・出来ないです(笑)
使い倒して初めて見えてくる境地なんでしょうね!!

 

11. のんだくれ January 04, 2009 16:37
いーもん、まいどです。
冬だろうと夏だろうとザラ投げるのがオトコってもんだぜ!(笑)

 



 

12. のんだくれ January 04, 2009 16:39
とびっくさん、まいどです。
オーラかぁ…   確かに質感だけではない何かが違いますよね。

 

13. のんだくれ January 04, 2009 16:41
バッス吉さん、まいどです。
のんだくれも基本的には現行モデル派ですよ。
ドコでも手に入ってあれだけ釣れるトップはないですからね。
しかし最初のザラがSSとはシブいトコ突いてきましたねー。(笑)

 

14. のんだくれ January 04, 2009 16:43
豆造さん、こんにちは!
影響力と言われても嬉しい反面なんだかムズ痒いんですが… (笑)
でもそれはそれで困るんですよね、のんだくれも買えなくなるんですから!(爆)

 

15. のんだくれ January 04, 2009 16:47
こんどーさん、まいどです。
ギガンテス、確かに暴落しちゃいましたよね。
ヒドい時なんか100円ですよ、100円。(涙)
関東オフ会開催の際にはぜひお越し下さい。
このブログで開催告知しますのでチェックして下さいねー。

 

16. のんだくれ January 04, 2009 16:50
水澄ましさん、まいどです。
そーなんですよね、ふりかけの真意はソコにあるんですよ。
でも外見だけに喰いついちゃってるのはやっぱダメっすよね。(爆)

 

17. のんだくれ January 04, 2009 17:17
なっかん、まいどです。
ザラに始まり…   イイ言葉です。
ま、確かに釣れちゃいますからね。(笑)

 

18. のんだくれ January 04, 2009 17:19
ぬるま湯さん、まいどです。
旧ストームのルアーはどんだけ持っててもソンしないのでウラヤマシス。
ザラは今年の課題にしてください。(笑)

 

19. のんだくれ January 04, 2009 17:21
いるかさん、まいどです。
確かに。
でもザラとログを結び付けちゃうあたりがいるかさんですな。(笑)

 

20. のんだくれ January 04, 2009 17:22
anqさん、まいどです。
特濃ですな。(笑)
でもさすがにオールドのふりかけを故意に削る勇気はないなぁ…

 

21. コープ January 06, 2009 23:50
超遅レスになりましたが・・
先日オクで落としたオールドのセットの中にプラリップのジタバグのSSカラーそっくりなのが混ざっていましたが・・
アーボも採用していたんですね。大好きなカラーなので儲けた気分でした

 

22. のんだくれ January 08, 2009 01:35
コープさん、こんばんは。
オークションのセット物は、ワンダーランドというか何が出てくるか分んない楽しさがありますよね。
その反面、死にたくなるくらいショボいのばっかしって事もありますが…

 

23. 80’s Bassing January 08, 2009 22:24
SSは一部を除いて比較的お手頃なんでよく使うんですよね(笑)
その一部っちゅうのがまた危ないんですわ。。

 

24. のんだくれ January 12, 2009 23:01
80’sさん、レス漏れスンマセン。
もう感化されまくり。
ダメっすよ、これ以上シゲキしたら!(爆)

 

25. リーゼント January 28, 2009 01:57
こんばんわ~。
1stザラは釣れますよね♪
私は主に縦割れの2ndボディーを愛用していますが、
ワンアクションでダイブさせた後の首振り開始直後
にバイトが多いです!
首割れ白目は持ってるけど、金目は持って
いないので欲しくなってきました(笑)

 



ルアー千一夜 the Store
SNSをフォロー
ルアー千一夜
タイトルとURLをコピーしました