オリジナルとなるルアーが存在するにも関わらず、それと全く同じ形状でルアーを作るという手法があります。
その多くはコピー商品といわれるものですが、中にはオリジナルの良さを残しつつも手を加え、進化したルアーとしてリリースされるものもあるんです。
今日のゲスト、トリップテールもそんな”リスペクト品”のひとつです。
コイツの元ネタは言わずと知れたヘドンの水面クジラ、ハイテール。
ちっこいくせにイイ感じで水をよじらせるハイテールはルアーとしての性能は素晴らしいんですが、サイズが小さいという欠点がありました。
そうなんです。 ハイテールはウェイトが軽すぎるんです。
ハイテールは実力こそスゲーものの、いわゆる日本のトップウォーターの標準タックルでは少々扱いにくいルアーだったんです。
それ以上に問題なのは、その愛らしいルックスからアメリカでも超人気の希少オールドであること。
手に入らないどころかとにかく高い!
更に、もし入手できたとしてもロストが怖くて使えないという、まるでヘレンケラーの様に三重苦を背負ったルアーだったんです。
そこで大幅にサイズアップしてリメイクされたのがこのトリップテールというワケでございます。
これなら岩盤に向かってビビることなくガシガシ投げられますもんね。
どーです、この見事なリスペクトぶり。
作者がいかにこのルアーを愛してたのかがこの忠実な再現ぶりから伝わってきますね。
肝心のウェイトは1オンスに増量されてキャスタビリティはバッチリ。
しかもボディの体積がスープアップされた分、浮力も増して、アクションレスポンスも申し分ないというまさにグッジョブな仕上がり。
何をもってリスペクトとコピーを区別するのかはわかりませんし、この手のルアーには賛否両論あると思いますが、実力のあるマイナールアーにもう一度スポットライトを当てるという意味ではこーゆーのも充分アリですよね。
このルアーの最大のウリは垂直に立ったリップとフラットなノーズによる強い水押しウェイキング。
実際に使ってみるとその水押しパワーがいかに大きなものかがわかります。
バジンクランクなんてメじゃないんですから、ホントに。
でも一つだけ残念なのはリップのネジ穴が大き過ぎるのか、しっかりネジを締めてもリップがガタガタしちゃうところ。
そんなトコまで忠実に再現しなくても良かったのにね。
リップによって作られた大きなウォブリングアクションは、このシッポによってさらに水面をジャブジャブとかき回します。
このシッポが発する水の撹拌力はこれまた強力で、暗闇でもルアーの位置が確認できるほど。
もちろんテーブルターンをキメれば水をまき散らしてくれる頼もしいシッポなんです。
ハラにはズッシリと重い大玉のウェイトボールが入っており、リトリーブ中はもちろんのこと、首振りでもボディ全体を震わせてくれます。
デカいボディだからこそこんな重量級ラトルを仕込めたのか、重量級ラトルを入れたいが為にこのボディサイズにしたのかは分かりませんが、全てにおいてバランスが取れてるなぁと感心せざるを得ません。 降参です。
フックはマスタッドのロングシャンクのワンフッカー仕様。
まあこの形状ですからワンフッカー以外あり得ませんね。
今のところコイツでは1匹しか釣った事ないので、フッキング性能についてどうこう言える立場ではありませんが、乗りが悪いという話はあまり聞かないので、そういう事なんでしょう😁
ハラにはブランド名とルアー名がしっかりとプリントされてます。
ステンシルでネームを吹いてあるのも、オリジナルに対する愛情でしょう。
そういえば、トレイシールアーズのトレーシーは、あのトレーシー・ローズから取ったという事をどっかの雑誌で見て感動した憶えがあります。
このブランドのパケ台紙からブロンド美女が妖しい視線を投げかけてくれてましたもんね。
ちなみにトレーシー・ローズとは、80年代に活躍したポルノ女優(AVではなくポルノね笑)のこと。
ジンジャー・リンやアネット・ヘブンなどと共に米国ポルノ史上に名を残した伝説の女優として今も語り継がれてます。
のんだくれも学生の頃、レンタルビデオ屋から連れ帰ったβサイズのトレーシーにお世話になったもんです。
90年代、バスバブルの頃に発売されたものの、良さが理解されないまま消えてしまったルアーですが、たまーに中古屋で見かけるので、トレーシーの官能アクションを堪能したい方は探してみてくださいな。
…あ、探すのはこのルアーであって、トレーシーローズのエロ動画ぢゃありませんからね!
コメント
*2010年投稿時にいただいたコメントをそのまま転載しています
1. とびっく December 30, 2010 14:55
こんにちは(・∀・)ノ
本家の存在を知らない頃なんだコレ?って思いました、
そのサイズも手伝ってかスルーしましたがその後確か一個買ったはずなんですが…小さいサイズ(オリジナルサイズ?)のもこのメーカーでしたっけ?
トレーシー・ローズ、ジンジャー・リン見ましたよ、懐かしい(爆)
2. tsuru mann December 30, 2010 15:23
でた当時パッケージとネーミングセンスにレジダッシュでした。
高校の時に親父のタンスの奥に隠された愛染恭子vsトレーシーローズ(ルアーならメガバスとプラドコ)という日米ポルノスター競演のビデオを思い出して胸と股間があつくなりました。
3. るねっさ December 30, 2010 16:14
トップウォーターブームの頃にアメリカのお菓子のようなパッケージで並んでたのを思い出します。
確か他にもヘルレイザーやビッグバドのでかい版もありましたよね。
・・・にしてもこれでかすぎるでしょう!と言って当時はスルーしていたのですが、
今見ると全然イけてしまいそうに思える不思議。
ウッドのハンドメイドと比べると結構な数が出回っていたはずなのですが、
中古じゃ全然見かけない困ったルアーです、はい。
4. インドアフィッシャーマン December 30, 2010 22:24
こんばんは。プラスチックイメージ版が使い易そうと、これをBOXの底に仕舞ってしまう私は愚か者です。
泳がせてあげないと、可愛そうですね。
トレーシー、デビュー時の年齢を後で知った時はひっくり返りました。米、おそろしや・・
先日、久しぶりにちょっとエグれて生き返りました。合計金額を嫁さんに報告する命を受けて付いて来た娘も一緒でしたが。
来年は2日より中古やさんに行けそうです。
ガムバリます!良いお年を!!
5. カープヒロシマ December 30, 2010 23:24
履いテール?(笑)→イメクラ→トレーシー (爆)
リスペクトです?
6. のんだくれ December 31, 2010 04:42
とびっくさん
小さいヤツはプラスチックイメージのアップテールですね。
アレも結構イイ感じなんで、入手できるなら両方ゲットしておきたいですね。
7. のんだくれ December 31, 2010 04:44
tsuru mannさん
愛染恭子との共演、ありましたねー。 懐かしい。(笑
8. のんだくれ December 31, 2010 04:45
るねっささん
トレーシールアーズというかハルシオンのルアーは一度使うとハマるので、中古屋流出率が低いんですよねー。
のんだくれも結構気をつけて探してるんですが、遭遇率は低いです。
9. のんだくれ December 31, 2010 04:47
インドアフィッシャーマンさん
トレーシーローズは確か15か16でデビューしたんですよね。
高校生がいきなりポルノって、なんかいろんな意味でショックですが。
10. のんだくれ December 31, 2010 04:48
カープさん
なんちゅうリスペクトの仕方!(爆)
11. 赤ベロ December 31, 2010 13:48
これ当時買ったんですが行方不明です(笑)
次のシーズンインまでには探します。どこにあるんだろう???
トレーシールアーズのパッケージはどれも台紙が大きくてショップで目立ってましたね。今ではあまり見かけませんが・・・
のんだくれさん、皆さん、それでは良いお年を!来年も宜しくお願いします。
あっクリスティ・キャニオンに1票(爆)
13. のんだくれ December 31, 2010 17:22
赤ベロさん
確かにコイツの台紙は良く目立ってましたね。
未だにパケ入りのものを中古屋で見かけます。
しかしクリスティキャニオン懐かしいですねー。
あまりの懐かしさに思わず画像をググってしまいました。(笑)
15. ガンキチ December 31, 2010 21:01
トレーシー・ローズ、アクセル・ローズ
薔薇は人を魅了する・・・
スミマセン、ルアー関係なっかったデスネ。
洋モノ、OLDモノに詳しくない私ですが、このブログでいつも勉強させて頂き、今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
16. のんだくれ December 31, 2010 23:31
ガンキチさん
こんなブログがお役に立ててるなんて、ヲタ冥利に尽きますです。
今後ともよろしくです。