トップマン Top Mann / マンズ Mann’s Bait Co.
ハードワームやフロッグマンなど個性的なルアーで有名なマンズですが、その個性派連中の存在感があまりにも大きいので影が薄くなってしまった奴らもチラホラ。
そんな陰キャチームの中から紹介するゲストは、マンズラインナップの中でも数少ないシングルスイッシャー、その名もトップマン!!
マンズのスイッシャーといえば、やはりあのハードワームを思い浮かべると思いますが、このチビスケも負けてません。
なんてったってナリは小さくても纏ってるドレスにはしっかりとマンズの威信?が漲ってますから迫力が違います。
このトップマンは70年代の中頃から80年代の始めにかけて発売されました。
当時日本にも入ってきたようですが、今のように盛り上がる事もなく静かに店頭から消えていったようです。
【 ようです 】と書いたのは、のんだくれはその当時のトップマンがどのように扱われてたのかを知らないんです。
近所の釣具屋でも見たが事なかったし。
なのでこのルアーはかなり後になってからアメリカのコレクターから入手しました。
珍しく入手経路まで覚えてるヤツのひとつですね。
コイツの特徴は何と言ってもマンズテイスト全開のこの造型。
ヒレやエラ下のカーブなんていかにもマンズでシビれますね。
実際のサイズはへドンのベビートーピードよりも小さいんですが、この迫力あるボディワークのおかげで存在感は120%!
充分に焼酎のお供を勤めてくれてます。
ボディのあまりの迫力にスイッシャーであることを忘れちゃうんですが、しっかりペラも付いてます。
元々のボディサイズが小さいのでペラサイズもそれなりですが、その外見に似合わぬスイッシュサウンドを発してバスのみならずおっさんアングラーをも狂わせてくれます。
この時期のマンズルアーにお約束の肛門もこの通りしっかり残ってます。
経年劣化によるトップコートのピキピキ割れが年齢を感じさせてくれますね。
かなり前のeBayに、工場流出モノと思われるペイントスティックが刺さったままの大量のトップマンが出品されてた事がありましたが、結局アレはいくらで落札されたんでしょうか。
フックは前後ともイーグルを装備。
やっぱマンズにはコレが似合います。
スプリットリングを介さないのは小さいボディゆえ、フックが絡まるのを防ぐためでもあるんでしょうね。
ネームはボディの両側にしっかりと入れられてます。
言うまでもなく “TOP-MAN” ではなく、”TOP-MANN” ですからね。
まあそれを知ってたところで何の得にもなりませんが。
バスプロである自身の名前をルアー名に織り込む事でセルフプロデュースするあたり、トムはホント商売が上手ですよね。
ビルダンスやローランドマーチンも自身の名前を冠した商品を多数出していましたが、その頑張りもトムの前では翳りがちですからね。
やっぱり自社ブランドを持ってる強みでしょうか。
他のチビデブスイッシャーがそうであるように、コイツもオーバーハング下でチョコチョコ… が似合うルアーです。
が! ザンネンな事にまだコイツで釣った事はナシ😭
そろそろ魂を入れてやらにゃ… と焦ってはいるんですけどね…。(; ̄ー ̄A
コメント
1. ノンらとる July 13, 2009 23:03
ひさびさですね~
変n’s!
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
ベビトよりも小さいんですか!?
頭の中では、
チョロ・・・
チョロロ・・・
で、もう一日中釣れ続けてしまってますわ♪
( ´△`)アァ~ン
2. ロングA July 14, 2009 18:21
ベビトーよりも小さいのにこの造形、た、たまらないです。
やっぱりスペルはTOP-MANNなんですね。
ペイントスティックが刺さったままのトップマン、一体どこからどーやって流れてきたのかがヒジョーに気になります。
3. とびっく July 14, 2009 22:35
5 Σ( ̄□ ̄;)ベビトーより小さい!
なのにこの造形!う~んカッコ良すぎです!
コイツも水車秘密兵器部隊の一員ですか?スキップジャックはペラ付き、玉露出と両方出撃可能になってます(^皿^)
4. のんだくれ July 15, 2009 09:57
ノンらとるさん
このサイズゆえ、爆発したらスゲーですよ。
あくまでも『 爆発したら 』 ですが。(笑)
5. のんだくれ July 15, 2009 10:00
ロングさん
ペイントスティックの件は関係者流出しかありません。
ルアーは違いますが、ペイントスティック系(笑)ではクリチャブのビートルの流出物を50個ぐらい持ってます。
そのうちオリジナルカラー塗って、ちゃんとリグってやろうかと思ってるんですが… いかんせん時間が… (涙)
6. のんだくれ July 15, 2009 10:02
とびっくさん
スキップジャックはかなりヤヴァいるあーですからね。
ガンガン使い込んでみて下さい。
最近日本で見なくなっちゃったからNIBで入れようかな?
7. ロングA July 15, 2009 14:45
なっ、クリチャブのビートルの流出物、しかも50個!一瞬理解できずに考えてしまいましたよ。
それってあの貝でできたブレードもついているんですか?
8. のんだくれ July 17, 2009 12:03
ロングさん
貝ブレードはナシのブランクだけです。
ブランクといってもすでに下地処理がされた状態ですので悪くないですよ。(笑)