ポパイサーフェスプロップ Popeye Surface Prop / レリックルアーズ Relic Lures

スイッシャーダブルプロップトップウォーターレリックルアーズ Relic Lures

 

ラスカル、ニャロメ、マジンガーZ、ガメラなどなど、人気キャラクターの勢いを借りたルアーが市場に氾濫してたのは90年代バスブーム真っ盛りの頃でしたが、そんなブームが去った頃に海の向こうから殴り込みをかけてきたキャラ物がありました。

 

それがこのポパイルアー。

 

ショップで一度は手にしたものの、華麗にスルーしちゃったヒト、いっぱいいるでしょ?

 



 

 

えー… ポパイです。 まぎれもなくポパイです。

 

これはレリックルアーズという、キャラ物ばっかりを出してるブランドから出されてました。

 

これの兄弟シリーズにはレザボアドッグスのペンシルベイトとか、シンプソンズのクランクベイトなんかがあったので、そっちに見覚えがある人もいるんじゃないでしょうか。

 

ま、いずれにしてもキワモノルアーであることに変わりはないんですけどね。

 


 

なんで今さらポパイをチョイスしたのかは理解に苦しむトコですが、実はコイツったら結構考えられてるんですよ。

 

オリザラとほぼ同じの110mmボディに魅力的なペラが奢られてて、ナニゲに釣れそうなオーラ満載。

 

凸凹したボディは案外水に絡んで魅力的な動きするんじゃ… なんて考えだしたらもう止まらない!

 

ソッコーでお買い上げ!😁

 

 

パッケージにある “It really works! ホントに使えるヨ!”という但し書きが無かったら、単なるポパイのフィギュアとして見過ごされちゃうんじゃないかというくらいにちゃんと作られてるのが良く分かります。

 

この手の版権商品は、大元のイメージを崩さないように厳しいチェックが入るので似てるのはアタリマエなんですが、ここまでしっかり造り込んであるとレリックルアーズの意気込みも分かるってもんですよね。

 


 

しかーし! そんな造形なんかよりも意気込みを感じてしまったのはこのペラ!

 

キャラクター系のルアーは高額な版権使用料の影響で、使用されるパーツは汎用品を流用することが多いんですが、なんとコイツには完全オリジナルのボス付きペラが装備されてます。

 

 

しかもご丁寧にレリックルアーズのロゴ刻印入り!

 

一体どんだけコスト感覚低いのさ!

 

案の定、本国アメリカでの販売価格は15~6ドルと輸入品並みのお値段。

 

当然日本のショップに並んだ時には3,000円近い値段になっちゃうワケでして、その金額がネックになったのか、知らない間にショップからは姿を消してしまいました。

 

でも、本当は使うためのルアーじゃなくて、元々は釣り好きの人へのプレゼントとして企画されたんじゃないのかなぁ。

 

自分じゃわざわざ買わないけど、プレセントでもらうなら嬉しいかな?って感覚ですかね。

 

ビキニのおねーちゃんがウェーダー履いてロッド構えてるカレンダーとか見たことあるでしょ?

 

あれと全く同じ。 いわゆるジョークグッズですね。

 


 

とはいえ、ポパイ本人は3フッカー仕様で釣る気マンマン。

 

ちょっとフックサイズが小さいのが気になりますが、まあこれは許容範囲のうちでしょう。

 

ウェイトが1オンス近くあるのでそこそこ飛ぶし、オリジナルペラのスイッシュ音も悪くない。

 

でも肝心のバランスがイマイチなんですよね。

 

連続で首振りさせようとするとロールが大きすぎてひっくり返っちゃうんです。

 

だから実際に使う時は、ひたすらまっすぐの鬼引きジャークのみ。

 

ペラの出来がそこそこイイだけにちょっともったいないですよね。

 

ということで目下コイツの有効利用を思案中。  なんか面白いチューン法ありますかね?

 



 

コメント

 

1. しんじ January 16, 2009 21:26
のんだくれさんに紹介されたら無視はできませんね。
今度、見かけたらら手に取ってじっくり見るか連れ帰ります。
昨日、TBでスナフキンさんを見かけましたがスルーしてきました。
このスイッシャ使えそう。
自分には腕がないので駄目かな(涙)!!

 

2. J January 16, 2009 22:03
このルアー自体はまったく知りませんでしたが、このペラに見覚えが・・・と思ったら、つい最近地元の非釣具屋系中古屋で見つけた、弾丸型のダブル水車でした。
ルパン3世の五右衛門がプリントされてたので、てっきり国産かと思ってました。
フロントにもペラつけて、鉛はってシンキングにして、スクリューベイトみたいにするってのはどうですか(笑)?

 

3. なっかん January 16, 2009 22:06
とりあえず、困ったときには沈めましょう(笑)
ここ最近流行ったスクリューベイトに対抗しますか
水中泳ぐポパイ・・・ あ!なんか欲しくなってきた

 

4. なっかん January 16, 2009 22:08
書いてるうちに、Jさんとかぶったコメントしてました

 

5. とびっく January 16, 2009 22:37
5 よく出来てますね、国産のキャラ系ルアーっても少し大きかったらいいのにと個人的に思ってて完全スルーしてましたがアメルアはやっぱ違いますね。
ボディーよりペラに興味津々です(笑)

 

6. Jir-O January 17, 2009 01:01
もう一個買ってペラだけ取って逆ヒネリにして取り付けて
ダブルスイッシャーにすれば、ひっくり返らないかも?
あ、¥6,000くらいしちゃいますが(笑)^^

 

7. バッス吉 January 17, 2009 01:21
どもです
使えば釣れるんでしょうがキャラルアはどうも・・・
先日もTBで釣りバカの「浜ちゃん」
がありましたがスルー
フラッシング&音効果も期待できるので、
真ん中のフックを大きめのブレイドにして
ひっくり返るのを抑えたらどうでしょう?

 

8. カープヒロシマ January 17, 2009 08:07
キャラルアー、実は好きだったりします。
ダメダメなのが多いですが…
でもってこのポパイは初見ですが、
釣れそうなオーラがあります。ポ・チ・イ(笑)
バッス吉さん、「浜ちゃん」スルー?く~っ

 

9. tei-g January 17, 2009 08:28
緑のフェザー巻いてホウレンソウチューンお願いします。
一時、サンスイ辺りで2Kオーバーで並んでたような記憶がありますが、
手にも取りませんでした(笑)こういうの作る米メーカーもあるんですね。

 

10. anq January 17, 2009 09:43
たくましい腕ですねえ!
ほうれん草缶詰め型のフロントランナーにつないで、ひたすら直球勝負・・・!?
ポケモンルアー欲しいです(ボソッ)

 

11. セラフ January 17, 2009 12:04
キャラ物ルアー大好きですが、このポパイは初見です。
シンプソンとかは持ってるんですが、まさかポパイがあるとは…。
間違いなく買ってしまいますわ~。
昔、ボンバーマンのルアーをスルーしてしまった事が悔やまれます。
最近ではキャラ物の方が値段高かったりしますもんね。

 

12. 80’s Bassing January 18, 2009 08:44
吉本ルワー風味にも見えないことないですね(笑)

 

13. のんだくれ January 18, 2009 21:38
しんじさん、こんばんは。
スナフキン!!(笑) ありましたねー。
あれはクランクベイトなんですよね?

 

14. のんだくれ January 18, 2009 21:39
Jさん、まいどです。
そうそう、ルパンのヤツもありましたね。
しかし非釣具屋系の中古屋にもそんなん出てるのね… (笑)

 

15. のんだくれ January 18, 2009 21:43
なっかん、まいどです。
困った時は沈めましょうってのイイですな。(爆)
Jさんのアイデア同様、ここはやっぱりスクリューベイトですか!(笑)
本家より釣れちゃったらどうしよう…   ← ナイナイ

 

16. のんだくれ January 18, 2009 21:46
とびっくさん、まいどです。
コイツのイイところはキャラ系ルアーなのにボリュームたっぷりな大きさがあることなんですよ。
しかも3フッカーでしょ? デカプラグ好きにはたまんねス。(笑)

 

17. のんだくれ January 18, 2009 21:47
Jir-Oさん、こりゃまた大胆な発想ですなー。
国産のハンドメトップ買えちゃいそうな値段ですな。(爆)

 

18. のんだくれ January 18, 2009 21:49
バッス吉さん、まいどです。
アララ、あんましキャラ系は好きじゃないっすか。(笑)
でもそのブレード案イイですねー。
ザンジバルブレードで試してみますわ。(爆)

 

19. のんだくれ January 18, 2009 21:53
カープさん、まいどです。
この記事を書いた後、読者の方から『 ポパイルアーだけは日本には入ってませんよー 』というご指摘を頂きました。
日本のショップで見た記憶があったんですけどね、どーも間違いだったようです。

 

20. のんだくれ January 19, 2009 12:03
tei-gさん、まいどです。
昨日は睡魔に襲われてコメントレスしきれませんでした。(笑)
ホウレンソウチューン、イイですねー。
いっそのことホントのホウレンソウでもつけますか!(爆)

 

21. のんだくれ January 19, 2009 12:04
anqさん、まいどです。
ポケモンルアーって、ナニゲに高いのでなかなか踏ん切りがつかないですよね。

 

22. のんだくれ January 19, 2009 12:06
セラフさん、まいどです。
ボンバーマンもありましたねー。
ウチのプリンスに見せたら大はしゃぎですよ。
何しろ今ちょうどそのゲームにハマってますから。(爆)

 

23. のんだくれ January 19, 2009 12:07
80’sさん、まさにそのとおり。
肌色の感じなんかはそのまんまですな。
案外コイツも国産だったりして。(爆)

 



ルアー千一夜 the Store
SNSをフォロー
ルアー千一夜
タイトルとURLをコピーしました