激ショボなルックスに秘められた超絶ナイスなパフォーマンス イクシオペンシルラージ IXO Pencil Large / リョービ Ryobi

ペンシルベイトリョービ Ryobi

以前から何度も書いてますが、ルアーは見た目で判断してはイケマセン。

めちゃくちゃイケてるルックスなのに全然使えないヤツがいるかと思えば、反対に激ショボな外見ながらもすんごいパフォーマンスを秘めてる奴らがいたりと、使ってみないと絶対に分からない世界なのです。

そして今日紹介するイクシオペンシルもそんな能ある鷹のひとつ。

水面技巧派なら絶対にハマるペンシルベイトです。

イクシオペンシルとは

イクシオペンシルは今はなきリョービが90年代の初めにリリースしたしたエントリー向けルアー。

令和の今、リョービの名前はリールにその名残があるだけですが、かつてはダイワシマノオリムピックと並ぶ総合釣具メーカーとしてその名を轟かせていました。

”きょうびの釣りはリョービやね” のCMを覚えている方も多いことでしょう。

リョービのルアーといえばオールドコレクターの間でバスラブやエンターテナー、バトラックなどが引っ張りだこですが、このイクシオペンシルはそれら黄金ラインナップの時期とバスフィッシングブームに話題となったバルタン星人他で構成されたキャラタックル一味が生まれるまでの間に生を受けた、超マイナーチームの一員でした。

サイズ・重さ

イクシオペンシルは全長80ミリ、自重15gで、硬質発泡素材によって出来ています。

パッケージには9gと明記されていましたが、ルアーを持った瞬間 ”これ絶対違うだろw” という重量感が特徴。

ラージという名前からも分かる通り、レギュラーサイズのモデルもラインナップしていました。

イクシオペンシルの特徴

このルアーの特徴はなんといってもこのエラの造形w

フックが付いていなければアレと見紛う彫り込みですが、ここは発泡成形でなければ出来ないカタチを実現したかったんだろうなと察してあげるのがオトナの対応ってもんです。

このなんとも言えないダサいルックスはこのルアーのアイデンティティにすらなってしまっています。

目はシールを貼ることで工程を簡素化。

でも3Dのリアルアイを見慣れた今見ると、これはこれで新鮮ですねw

使い手の予想を裏切るパフォーマンス

しかしそんな外見のショボさからは想像も出来ないパフォーマンスを見せてくれるのがこのルアーのスゴいところ。

ほぼ水平浮きの状態から見せるスライドは、ペンシルベイト好きならば絶対におおっ!となる事うけあい。

ひと言でいうと、アクションが重厚なのです。

昔の発泡素材ルアーはどこかピコピコした落ち着きのない動きのものが多く、特にトップウォーター系は使いにくいものが多いのですが、このイクシオペンシルは全く正反対。

発泡素材らしからぬ喫水の高さでしっかりと水を押しながらも、もっさり感を感じさせないクイックなアクションを見せてくれます。

手に持った時の重量感はこれを実現するためだったのか、と勝手に納得してしまったほど。

そして特筆すべきはスライド幅の大きさ。

小さな入力でもしっかりと水をかき分けて、ロングスライドをキメてくれるのです。

その機動力はまるで94年のテラー35 3/8ozを見ているかのよう。

テラー35とイクシオペンシル

テラー35はウッドでありながらもキレのあるターンとロングスライドがウリのペンシルベイトですが、イクシオペンシルはそれに重みが加わった感じ。

歴代テラー35の中では最もアグレッシブなアクション特性を持つ当たり年モデル  テラー35 3/8oz Terror 35 3/8oz / ズイール Zeal
えー… のんだくれはズイールのルアーが大好物です。 何故なら釣れるから。 でも単に釣れるというだけでなく他の要素がたくさん詰まってるのもズイールの魅力なんです。 ということで今日のゲストはそんな要素を凝縮したテラー35の3/8ozでございま...

ほぼ同じサイズのテラー35が12g弱のウェイトなので、この重量差が影響しているのではないかと。

とにかく発泡素材であることを疑ってしまうほどの重厚感なのです。

そしてスライド時に生み出す水ヨレもイクシオペンシルならでは。

太いテールエンドの効果なのか、ルアーの後ろに小さな渦巻きを作りながらねっとりと泳いでくれるのです。

おそらくそれらは偶然の産物だと思いますが、このパフォーマンスを放っておくのは超もったいない!

とにかく水面派なら惚れちゃうナイスなルアーなのです。

カラーも激ショボ

そもそもエントリーモデルなので多くを求める方が間違いなのですが、イクシオペンシルのカラーリングのショボさは超絶レベルw

背中にキイロ、横にキイロベースのブラウン、ノーズにレッドを吹いて完成!な超イージーペイントワークです。

これ以外にもいくつかカラーがありますが、どれも同じぐらいの工程で出来ちゃう、塗装担当にとってもエントリーモデルなのです。

でも今見てみると、これはこれでイイ感じですよね。

いかにも90年代チーピーって感じでw

フックは#4サイズ

フックは前後とも#4の化学研磨フックを採用。

フックハンガーのワイヤーが華奢なので、岩盤直撃でテールワイヤーが簡単に潰れちゃうという先天的疾患を抱えており、事実、数個潰しています😭

この辺りの強度に配慮されてないのはやっぱりエントリーモデルですよね。

当然ながらネームプリントは無し

ビギナー向けのローコスト商品なのでネームプリントなんて許されるはずはありません。

ご覧の通り腹は真っ白のまま。

故に中古屋ではどこの誰かも分からずに捨て値で出てることも。

そんな時はニヤリとひとりほくそ笑んで静かにレジへエスコートしてあげましょう。

しかし見れば見るほどアレに見えますねw

おわりに

発売からそろそろ30年が経とうとしているルアーなので人気とは違う意味でレアなルアーですが、偶然の産物ほど恐ろしい物はないと言いますし、気になったら探してみては?

もし見つかったらラッキー13よりもラッキーかもよ?😁

タイトルとURLをコピーしました