メキシコ湾シャローフラットが鍛えたガチもんのランカーハンター ミロダインXL MirrOdine XL / ミロルアー MirrOlure

ジャークベイトミロルアー Mirro Lureリップレス

日本ではトップウォーターブランドのイメージが強いんですが、本国では圧倒的にソルトの品揃えがメインのミロルアー。

というかミロルアーってのは元々L&Sルアーカンパニーのソルト部門のブランド名なので、海水ルアーが多くて当たり前なんですが。

しかしそんなソルトちっくな中にも、塩水にだけ浸からせておくのはもったいないヤツも沢山いるんです。

それが今日のゲスト、その名もミロダインXL。

T-1000が使ってそうな名前のルアーです。

これはサスペンディングトゥイッチベイトと呼ばれる、いわゆるジャークベイトにカテゴライズされるモノです。

ご覧の通りのリップレスボディでラインアイもノーズについてるので、アングラー自身がロッドアクションで命を吹き込んでナンボという非常に分かりやすいルアー。

このルアーの最大の特徴はこのフラットサイドボディ。

これをヒラヒラギラリンと動かすことによってオサカナの気を引こうという魂胆です。

イイですねー、こういう直球で真っ向勝負なルアー。

タックルセッティングにもよりますが、小さなロッドアクションでもしっかりとヒラを打ってギラリンしてくれるだけでなく、ストレートリトリーブでは大きなローリングアクションでバタついてくれるなど仕上がりはかなりイイ感じ。

こりゃレッドフィッシュやスヌークだけに喰わせておくのはもったいないですぜ、ダンナ。

ミロが言うところの、《ルミニセント》インサートプレートがロッドアクションの度に激しくぎらりんこ。

のんだくれにとって、この反射板はまるで猫にまたたびの如し。

ゴロゴロとノドを鳴らしたくなっちゃう輝きでございます。

しかしそんな気合いの入った装備なのにも関わらず、仕上げはなんともクラシカルなヒレのプリントと、手書きのストライクドット。

ここまで輪郭がめちゃくちゃなストライクドットは多分ミロだけでしょう。

てかスタンプ使いなよw

この目はもうミローのトレードマークになってますね。

アメリカ人の大好きな3Dアイです。

カタログにもナチュラル3Dアイと大々的に謳ってるところをみると、効果はそれなりにあるんでしょう。

というよりもリトリーブ時のバタバタアクションはこの目が生み出してるんじゃないかと睨んでますが。

元々塩水系での使用を見込んでいるので、フックは前後ともカドミウムの太軸仕様。

フックだけでボトムに立つようにサスペンド調整されているので、細軸に替えればスローライザーとしても使えます。

とはいえ、細軸だと20lbsぐらいのラインを使うとライン抵抗でルアーが浮き上がり過ぎてしまうので、ヘンに交換したりせずにそのまま使うのがベター。

長年メキシコ湾のシャローフラットで鍛えられてきたブランドだけあって、よく考えられてますね。

Come with me if you want to live(死にたくないならついて来い)と言ってるターミネーターに通ずる自信すら感じます😁

タダ巻きでは弱いローリングアクション、トゥイッチではギラリンフラッシュとアングラーの技量が試されるルアーでもありますので、ウデに自信がある方は是非。

…え? のんだくれは一度チェイスがあっただけですが何か?

 

コメント
*投稿時にいただいたコメントをそのまま転載しています

 

1. 道楽先生 March 27, 2010 15:32
このルアー
シーバスが
イナッコを追っている時に
良さそうです

 

2. のんだくれ March 27, 2010 23:10
道楽先生
あ、イナッコかぁ…  確かに良さそうだ。 ムフ

 

3. ばんぱく March 28, 2010 01:57
こんばんは
コイツはぜひ、ボートシーバスに使ってみたい代物ですね
穴撃ちで使ったら、効果ありそうです

 

4. U-dutch March 28, 2010 02:14
ココのルアーの質実剛健なテイストは好みなんですが、
リグがヒートンなのが気になるんですよね。
海用なので造りは頑丈で心配ないのでしょうが、
使ううちにユルユルになりそうで、食指が伸びません。
コレはヘドンの古株ルアーにも言える事なんですが。
太目のエイト環とかバドンカの様な鉄板リグなら、
即買いなんですけど(爆)

 

5. 80’s Bassing March 28, 2010 16:16
サスペンディングトゥイッチベイトですか!
私はよー使わんと思いますが、使いこなせたら釣れるでしょうね!
そやけどこの変わり映えしない見てくれは日本人には受けませんなぁ( ̄ω ̄;)

 

6. のんだくれ March 31, 2010 01:14
ばんぱくさん
穴打ち! さすが海人だ!(笑)

 

7. のんだくれ March 31, 2010 01:15
U-dutchさん
鉄板リグかぁ… あんまり気にしてませんでしたがそう言われてみりゃそうですね。

 

8. のんだくれ March 31, 2010 01:16
80’sさん
浮き輪でコレを使うってのも案外オツなもんかもしれませんよ。(笑)

 

 

ルアー千一夜 the Store
SNSをフォロー
ルアー千一夜
タイトルとURLをコピーしました