懐古主義ルアーだと思ったら大間違い!最強の浮かれポンチシャッドがここに!  オリジナルスインフィン Original Thin Fin / ストーム Storm

クランクベイトシャッドストームルアーズ Storm Lures/Post-Rapala

ルアーフィッシングに限らず、世代によってホットなアイテムとそうでないアイテムがはっきり分かれるのはご存知の通り。

今の小学生がガンダム見ても股間が熱くならないのがその良い例ですね…  というか、そんなことでいちいち股間を硬くする小学生がいたら困りますが。

特に釣りにおいてはモノを所有するだけでなく、釣果となって強烈に記憶に残るので、その分道具に対する思い入れは倍増します。

今日のゲスト、ストームのスィンフィンは我々オサーン世代にとっては色々な意味で思い入れの深いルアーです。

このくっきりアイを見ただけで分かった人もいると思いますが、実はこのスィンフィン、近年ラパラストームによって再びこの世に出る事を許された復刻モデルです。

オリジナルのスィンフィンはホッテントットやスーパーシャイナーなどと共に初期ストームの金看板を背負ったルアーとしてブランドの繁栄に貢献してきましたが、90年代初頭、ライトニンシャッドにその座を譲る形でこの世から去りました。

いかにもクラシカルなルックスや軽くて飛ばないなどのウィークポイントが、次々に現れる他社の新製品に太刀打ちできなかったという背景もあったんでしょうね。

しかしそこは手練のラパラ。

コイツが本来持っている実釣能力を見過ごしてはいませんでした。

その実釣能力のキモとされるのがこのシンボディ。(Thin = 薄い)

今でこそフラットサイドという名前で一般的になりましたが、シャッドの様な扁平フォルムのベイトフィッシュがヒラヒラと泳ぐ様を模しているだけでなく、ボディサイドが2つのフラットな面で構成されているので、泳がせてみるとボディが2段階にパパッ!とフラッシングする効果をももたらします。

近年フラットサイドによるフラッシング効果を謳ったクランクベイトはいくつも市場に出回っていますが、フラッシュの二段活用が出来るフラットサイドクランクは多分これがオンリーワンではないかと。

あ、そういえば以前とあるズイーラーに、ヘプタゴンテラーにそういう効果があると言われた事を今思い出しました。

もうひとつのキモはこのリップ。

オリジナルモデルは水の掴みを意識して前面が若干凹んだ仕様になっていましたが、復刻モデルでは微妙にアールを描いてはいるものの、ほぼフラットになっています。

これで水のキレが良くなったのかアクションレスポンスが格段に良くなり、ポーズ状態から鋭いジャークでダイブさせた時にケツが飛ばすスプラッシュがより大きくなりました。

アピール度満点のこの大きなボディが、リップとのコンビネーションでギラリとやらかしてくれます。

旧ストーム時代には軽過ぎるから飛ばないだとか散々言われてましたが、大きな面積でギラギラするルアーが当時からあまり出てきてないことを思うと、むしろ生産し続けてくれた事に感謝しなくちゃならないですよね。

のんだくれも含めて飛ばない事ぐらいでブーブー言ってたのが恥ずかしくなります。

ボディにはもちろんあのヘキサゴンスケールパターンが刻印されています。

やっぱりコレがないと往年のファンも納得しないでしょう。

しかし単にオールドのカラーを踏襲するだけではなく、薄ーくホログラムをかけるなどの今風アレンジも忘れてません。

さらに炎天下に放置しておくだけでフグになってしまったオリジナルモデルとは違い、こちらはプラの厚みを増量&ウェイトでバランシングしたことにより自重もアップして、最大の弱点だった飛距離が大幅に改善され、【20lbラインでも投げられるスィンフィン】に進化しています。

もちろん重心移動なんてハイテク機能は搭載してないので弾道ミサイルのようには飛びませんが、風のある日にはラインに結ぶ事すら躊躇してしまうオリジナルモデルを使った事があるならばこの飛びは驚愕に値するはず。

単にノスタル爺のチンコを固くするだけでなく、オリジナルのテイストを忠実に残しつつ戦闘能力をアップするあたりのしたたかさはさすがラパラ。脱帽です。

フックのアイがボディに食い込む形だったオリジナルとは違い、こちらは至ってノーマルなエイトリング仕様。

コイツに関してはカーブドポイントのイーグルクローでなくても不思議と違和感が湧きませんね。

ネームはボディの左脇にプリントされています。

オリジナルと同じようにリップ裏にプリントするのは製作工程的にもコスト的にも合わなかったんでしょうね。

末尾の8の番号が示す通り、このモデルはTF8のコードネームを持つ80ミリボディの兄貴の方。

過去にTF6と呼ばれる60ミリ版がラパラジャパンにより国内リリースされたんですが、なぜかこっちのTF8モデルは来日を許されませんでした。

どっちのモデルも使ってみたのんだくれに言わせると、なんで弟だけ入れて兄貴の方をいれなかったの?というギモンは拭いきれませんが、TF6はまだのんだくれが気づいていないだけで、とてつもないポテンシャルを秘めてるかもしれないので、引き続き弟の身辺調査の必要性はアリアリです。

絶版となったルアーを復刻して販売するマーケティング手法を嫌う人たちもいますが、今回の様に実力もつけた上での進化した復刻ならば、まだまだ十分な余地というか伸びしろがあるなー… と妙に感心させられたルアーです。

まあそういうコンセプトで復刻すると、今度はオリジナルを溺愛するファンからは【あれは別物だ!】と揶揄されるのでヒッジョーにムズカシイとこですが。

 

コメント

 

1. かうたん October 31, 2010 23:19
セイラさんの入浴シーンは未だに瞼に焼き付いてますが?(笑)
やっぱりフラウボーよりセイラさんに憧れるのは男の子の性として仕方無いんでしょうか?
風の中投げられるスィンフィンは魅力ですね!未だに分からないのはスィンフィンはストームに社名変更したんでしょうか?
シルバーシャッドと呼ばれながらリップ裏にはスィンフィンと書かれ…こうしてまた復刻の暁にはスィンフィンと呼ばれ…ややこしいです(笑)
復刻を嫌う訳では無いんですがオールドと言うブランドにやられてる為になかなか手が出ないんでしょうね(汗
反省です。

 

2. なっかん October 31, 2010 23:34
オールドのオリジナル物、復刻物それぞれ良さがあると思いますが、
あまり気にしないおいらには、コレで充分満足ですわ~。
だって、惚れ惚れするぐらいええ出来ですもん
あと希望するとしたら、せっかくラパラストームなのだから
ラパラカラーのパーチやGFRも出して欲しいっす。

 

3. ひで November 01, 2010 00:15
復刻されてたの知りませんでした~^^;
スィンフィンは使ったことなくて、オクでもそこそこ値段が上がるのでいままでなかなか手を出さなかったのですが、お目目パッチリしすぎとはいえ復刻はうれしいです!
最近サンダースティックの新旧を手に入れたんですけど、形は全くといっていいぐらい同じですね~。^^

 

4. 岩谷薫 November 01, 2010 18:00
この復刻はオサーンアングラーにはタマリマセンねぇ!笑。
子供の頃は、弟のポテンシャルを実感しつつも、飛ばなくて、釣れなくてでしたからねぇ〜。
その積年のフラストレーションをこの兄キが気持ちよく解消してくれそうで、期待大デス!。
代役はボーマーのスピードシャッドでしたが、きっと違うはず。そもそもデザインがイイ!再入荷心待ちにしております!

 

5. J November 01, 2010 21:13
私が初めてハァハァしたのはカリオストロの城のクラリスでした(笑)
昔はストーム社とスィンフィン社が合併してストームスィンフィンになったと思ってました・・・
上のコメで某エグリ王(笑)も書かれてますが、「スィンフィン」っていうのは社名なのかブランド名なのかルアーのシリーズ名なのか個別のルアー名なのか、ホントのところはどうなんでしょ?

 

6. 水澄まし November 01, 2010 21:58
今晩は!
あれは別物だ!←本人も承知で使ってるのだから揶揄する事、無いのに。
それより遠慮せず、ガンガン使える方が有難いですよ。
オリジナルと進化が上手く融合してると思いますね。

 

7. tei-g November 01, 2010 22:33
小さい方の復刻をレジにエスコートしかけたことがあるんですが、
ホログラムがかかったボディがちょっと安っぽく見えて売り場にお帰りいただいてしまいました。
それでも多少のアレンジを加えられたとはいえ、赤や青のスケールカラーで復刻したのは流石だと思います。

 

8. のんだくれ November 01, 2010 23:34
かうたん
のんだくれの知人のガンヲタはマチルダがイイそうです。
あと名前知らないけど、ジオン軍のマスクしたヤツ。(笑)
スィンフィンという名前は、最初はブランド名でしたがこのルアーの登場により名前が混同されるようになったので後にブランド名をストームに統一します。
この辺の変遷を書き始めるとコメント欄だけじゃ書き切れんなー。今度まとめて書きますですハイ。

 

9. のんだくれ November 01, 2010 23:36
なっかん
あの苦労の多いオリジナルを知らないならそれはそれでシアワセかと。(笑)
いずれにしてもコイツはかなり出来たトップウォーター/サブサーフェスルアーですから。

 

10. のんだくれ November 01, 2010 23:39
ひでさん
コイツは2年ぐらい前にicastショーで復刻が発表されました。
当時は正直どーよ?と思ってたんですが、やっぱりルアーは使ってみないと分からんもんです。
サンダースティックの復刻モデルは【当時と同じ金型を使用した】と謳ってますが、アレは大ウソです。(笑)
よーく見ると細かいところが違うんですよ。
でも出来は新しい方が数倍良くなってますから、そんなウソなら許せるかと。

 

11. のんだくれ November 01, 2010 23:42
岩谷さん
この復刻について全てのアングラーが肯定的ではありませんが、実釣派にとっては使いやすくてナンボ、釣れてナンボですから、使ったもん勝ちです。
のんだくれも早くコイツでいわしたいトコロです。(笑)
早ければ今月中旬には入ると思いますのでもうしばらくお待ちくださいませ。

 

12. のんだくれ November 01, 2010 23:53
Jさん
クラリス…  そういう系統に弱いのね。(笑)
のんだくれは中学生の時、オカズに困り果てて宇宙戦艦ヤマトの森雪のお世話になった事がありますが、
事後に襲ってきた自己嫌悪は何物にも代えがたいものがありました。
今でも自分のした事を思い出すとディープブルーになります。
そうそう、ストームマニュファクチャリングカンパニーは創業当時、
ストームというブランドとアクアスポーツという2つのブランドを持ってました。
ストームでは例の奇怪なポッパー・グロップを、アクアスポーツではダイビングドゥードゥルを発表したのですが、
結局アクアスポーツブランドはダイビング~を出しただけで消滅しています。
で、その後にスィンフィンブランドを立ち上げたんですが結局これもストームに統一することとなり、スィンフィンというブランド名はなくなってしまいます。
あーやっぱりここじゃ書ききれんので今度ちゃんと沿革を記事にします。

 

13. のんだくれ November 01, 2010 23:59
水澄ましさん
ルアーに限らず復刻物はマニアのチェックの目が厳しくなりますからね、
その気持ちも分からんでもないんですが、まずは復刻した会社や担当者に対する敬意がないとアカンですよね。
とか言いつつのんだくれも昔は復刻物をボロクソに言ってましたが。(猛省)

 

14. のんだくれ November 02, 2010 00:02
tei-gさん
昔はホログラムが大嫌いだったんですが、ホロ大好きアメリカ人と話をするうちにもう何とも思わなくなりました。
というよりも今は大好物かも。 ←相変わらず感化されやすい。

 

15. い~もん November 03, 2010 02:59
しばらくです~
買い取りまっくすの道楽箱で、えぇもんがエグれず、ガンダムの「めぐりあい宇宙」を購入(爆)
このルアー
むか~しファントムST10で、これを投げてました
中学生頃に確かワゴン市で購入
ヒットルアーは必ず根がかる某 神〇川(涙)
懐かしいですわ~

 

16. のんだくれ November 04, 2010 00:18
いーもん
ST10は今年ののんだくれ主力モデル(笑)
17. ばんぱく November 14, 2010 00:03
コレ、この間久しぶりに地元のルアーショップに
いったら、復刻・再版されていてビックリしました
ラパラもちゃんと見るとこは見ていたんですね
この調子で自社製品の「CDJ」の復刻希望

 

18. のんだくれ November 14, 2010 17:31
ばんぱくさん
この手のルアーは決して数が出るものではないだけに、復刻したラパラはエラいなと。
でもアメリカは日本と違って典型的なシャッドシシェイプのルアー自体に需要がありますからねー。
シャッドがいない日本ではどこまで行ってもマイナーチームですが。(汗)

タイトルとURLをコピーしました