『良く釣れるオールドルアーってなんですか?』というメールを時々いただきます。
そもそも究極の釣り下手であるのんだくれにその質問をすること自体が間違ってますが、それを言ってしまうとミもフタもないので、きょうはあなただけにこっそりお教えしましょう。
ジャーン、コレです。
そう、ゼブコ/ドールブランドの闇の刺客スーパーシークレットです。
このルアーを見て懐かしいと思うかどうかでオサーン判定が出来てしまう非常に便利なプラグなんですが、実はバスも良く釣れちゃうんです。
最新のルアーではありえない、のほほんプラグなのにね。
このスーパーシークレットの特徴はこーんなフラットサイドになってるトコ。
近年、にわかにフラットサイドクランクベイトが注目を浴びて、各社から続々と平らなルアーが発射されましたが、コイツは60年代から扁平なヤツだったんです。
最近のフラットサイドクランクのルーツ的存在と言ってもイイでしょう。
何の世界でもそうですが、やっぱ時代ってのは回ってるんですねー… シミジミ。
あ、いま頭の中で中島みゆきの曲が回り始めたヒト、たった今オサーン認定されました。 オメデドゴジャマズ(韓国カジノ風)
リップは我々ジャポネに人気の無いメタルビルです。
MEDIUMと刻まれた文字がイイ感じですね。
気になるアクションはタイトなバイブレーション。
ルックスが地味ならアクションも地味なんです。
しかしこの地味な動きがバスには効くらしく、最近のルアーに負けない実力を披露してくれるんです。
元々釣れるルアーとして売られてたんですから釣れて当然なんですけどね😅
しかしホッテントットなんかもそうなんですが、塗装されたメタルリップって、当時の塗装技術がイマイチなのか、金属の収縮の影響なのか使ってないのに、塗装がハゲてきちゃうんですよね。
使う分には全く問題ないんですが、コレクションとなるとこのハゲ散らかし具合は寂しいですね。
あ、今気付きましたが、もしかしたらそれが日本で不人気な理由なんでしょうか。
フックは前後ともイーグルさん家のクローポイントです。
しかし同じルアーでもマスタッドを使ってるヤツもあるので、鷲にこだわってたワケじゃなさそうです。
肝心のネームはのんだくれの大好きなハラにしっかり吹かれてます。
恥ずかしげもなくスーパーシークレットなどという大胆な名前を付けちゃうあたり、さすがのアメルアですな。
多分兄弟分のトップシークレットとお互い名前を掛け合いたかったんでしょうけど…
さすがに中古屋に出回るようなタマではないので、地道にオークションで探すしかないんですが、ラッキーな事に不人気なので、誰とも競り合うことなく楽勝で落札できちゃいます。
でっかいバスの口にコレがぶら下がった写真撮れたらカッチョいいだろうなー(妄)
最新のクランクベイト、特にフラットサイド系に飽きちゃったヒトにはオススメのルアーですよ。
コメント
1. なっかん February 27, 2009 23:30
はい、中島みゆきの曲が回った一人です(笑)
名前自身がシークレットって!!
しかもスーパーまで付けて
初めて見ました、こ奴。
もし、まんがいち中古屋で見たらコーモランと思ってしまうかも(爆)
2. とびっく February 27, 2009 23:54
ども、こんばんはです。初めて知りました。
う~んイイカラーっすね!欲しいぃぃ!
でもここに記事がアップされたらオクでの競争率が上がりそうですね(笑)
3. イカメガネ February 28, 2009 00:05
ハイッ!(挙手)私も中島みゆきが回りました。
が、このルアーは初見です。
でも時代は回るってのは納得です。
ルアーだけじゃなく、釣り場や釣り方でもそんなことってありますよね。
しかしこの地味なルックスからは、とてもそんな実力と歴史をもったお方とは思えませんね。
やっぱりこの道は奥が深いっス。
4. ばるたん(V)o¥o(V) February 28, 2009 00:34
まどかひろしでした・・・
5. のんだくれ February 28, 2009 00:36
なっかん、中島みゆき、オメデトウゴザイマス。
しかしこれをコーモとは、ドールが怒りまっせ!(笑)
6. のんだくれ February 28, 2009 00:38
とびっくさん、大丈夫です。
ココで紹介されたぐらいで人気が上がるほどヤワな不人気ぶりじゃないですから!
7. のんだくれ February 28, 2009 00:40
お、イカメガネさん、コブサタです。
のんだくれ的にはもう一回りしてディープクランクブームがきて欲しいんですけどねー。
8. のんだくれ February 28, 2009 00:41
きましたね、円広志
9. tei-g February 28, 2009 02:57
タイミングよく新品がオクに出てますね。
さていくらになるか。この間抜けな顔がたまりませんね。
10. ノンらとる February 28, 2009 09:07
「中島みゆき」を視覚で想像すると
風の中のすばる~♪
砂の中の銀河~♪
違う方に回りましたが…
(´・ω・`)ショボーン
某南国系フルーツメーカーしか頭を過ぎりません。
真剣に「へぇ~ルアーも生産してるんや」って思ってました。
ヘッドラ~イト♪
テールラ~イト♪
旅はまだ終ら~ない~♪
11. かうたん February 28, 2009 10:09
これは全くノーチェックでした。
ネットで何度か見た位です。
僕はそこまではオサーンじゃ無いのかと安心していた所、読み進めると、
なるほどザワールドのエンディングロールと共に中島みゆきが流れて来ました。
まだ頭から離れません。こびりついてます。
どうしてくれるんですか(笑)
12. セラフ February 28, 2009 10:52
中学生の頃に買った「バスフィッシングはサイエンスフィッシング」って本に、
ドールがやたらと載っていてめっちゃ覚えてるんですが、実際に売ってるのを見たことがなかったんですよね~。
実物を見たら感動するであろうルアーの一つです。
時代は回る→中島みゆき→シュプレヒコール→金八先生……
オッサンならではの連想が瞬時に……(汗)。
13. い~もん February 28, 2009 13:01
まいどです
昔 FM85.1 中島みゆきの「お時間 拝借」のリスナーでした(爆)この人のDJは面白い♪ CDは持ってませんが このルアーも持ってません
f^_^;
オクで拝見し、拝借しようかな~
じだい~♪♪
14. ザンジバル February 28, 2009 13:03
こんにちは。
このパッション系のカラーに見覚えが…と思い、確認してみると…。
リップの剥げ具合がピッタリ!そうですコイツです。
去年にのんだくれさんのオクでウチに嫁いできた現物ですね(笑)
本文にも書かれているように不人気で、誰とも競わず安価でしたね(爆)
16. いるか February 28, 2009 18:52
ヤングメンなおいらにはさっばり分かりません。
ラパラとか高くて買えないから、ワゴン落ちしたこいつやバスジャッカーやトーナメントワームをバラ買いしたり…そんな時代は分かんない。
まあコレがリメイクされて買…生まれ変わって巡り会うかも知れませんが…
中島みゆきも知らないなぁ…
17. のんだくれ February 28, 2009 23:27
tei-gさん、早速検索かけてみたら、出品者はなんとtri_anglerさんじゃないですか!
しかも箱入りの極上品!
このルアーは使用されてるのがほとんどで、箱入りのタマはなかなかないですからね、
のんだくれも箱入りは過去に数回しか見た事ありませんので気になった人は逝っとくべきですね。
ウウウ… あんなん持ってるなんてやっぱりtri_anglerさんオソロシスギ。
18. のんだくれ February 28, 2009 23:29
ノンらとるさんのコメ読んで、その後の歌詞が気になっちゃったもんだから思わずyoutubeで探しちゃいましたよ。
しかしyoutubeってベンリね~(笑) …ってその話じゃないね。
19. カープヒロシマ February 28, 2009 23:32
バスルアーでスーパーシークレットという名前なら
誰かが某プロの名前をコメに出すかなと思いきや!
さすが千一読者!雑誌と全く別のとこで生きている!
回るで思い出す歌は久保田利伸の
まわれ ま~われ メリーゴーランド
ですね! ハッハッハ 若いですか?
20. のんだくれ February 28, 2009 23:35
かうたん、さっきまでフジの特番でなるほどザワールド見てました!(笑)
以前やってた仕事で、なるほど…のプロデューサーだった王さんとベッタリ絡んでた事があるんですが、
あの人ほど人間の出来た人はいないですよ、ホントに。
青山の超高級マンションに住んでるし、奥さんは元CAで超キレイだし… ガキはかなーり生意気だけど…(笑)
あれ? ルアーの話はドコ行った?(笑)
21. のんだくれ February 28, 2009 23:39
セラフさん、その雑誌はバイブルでしたね。マジで。
のんだくれもその本でザラの初めて動かし方を知ってハァハァしてました。
しっかし金八先生まで逝くとは筋金入りですねー。
セラフさんにオサーン検定2級合格の称号を差し上げましょう!
22. のんだくれ February 28, 2009 23:42
いーもん、中島みゆきのトークって絶妙なんだけど、あんまりメディアに露出しないんだよねー。
もったいない。
しょーもない安い芸人なんかよりもよっぽど視聴率稼げると思うのになんで出さないんだろーね。
って、ココで言う事じゃないな。
23. のんだくれ February 28, 2009 23:45
ザンジバルさん、そうです。
間違いなくザンジさんトコに嫁入りしたヤツです。(笑)
でも書きかけのまま数カ月放置してた事がバレちゃいましたな。
コイツ以外に2~3個出品しましたけど落札価格はすべて500円程度でしたよ。
25. のんだくれ February 28, 2009 23:48
ヤングでトーナメントワームを知ってるいるかさん、こんばんは!
てか今、マジでトーナメントワーム知らない人っているんじゃない?
26. のんだくれ February 28, 2009 23:51
カープさん、その振り、真面目に分んなかった!(汗)
ググッたら出てきましたよ。
やっぱ皆さんホントに釣り雑誌とは別の世界に生きてるのねー。
その曲ならBOAバージョンがエエ感じ♪
27. tri_angler March 01, 2009 18:28
完全に被ってしまって、驚いてます!
ページ開いて、「ゾクッ」としました。
まさに、神がかり的。
スーパーシークレットが、重なるなんて、ありえな~い。
同じく良く釣れるZ-Plugのコーデル版つながりで、
ヤフオクに掲載したのが、のんだくれさんの翌日とはxx
(撮影は、21日なのに…)
そう、実は、ファストラックやプロップでも、ニアミスしてて、
ちょっと、これは、何かあるなぁーと。
これからは「千一夜」毎日、覗かないといけませんね~~
28. のんだくれ March 01, 2009 20:25
tri_anglerさん、まいどです!
この間のセボの件ではありがとうございました!
アップするルアーが皆さんのブログ記事と被るのはもうしょっちゅうですよ。
だからこれからも多分たっくさん出てきますよー。
でもよりによって超マイナーなスーパーシークレットで被るのは何かありますよね。