ウンデッドフラッシュ Wounded Flash / ビルノーマン Bill Norman

スイッシャーダブルプロップトップウォーターノーマンルアーズ Norman Lures

70年代後半から80年代初めにかけて大流行したナチュラルプリントカラー。

ナチュラルアイクから始まったウェーブが30年以上経った今でもアメリカから遠く離れた極東の地でオサーン達をハァハァ言わせてるというその影響力はスゲーですよね。

当時は各社が競ってナチュラルプリントを出していたんですが、その中にはどーにも気合いが入ってないというか、他がやってるからウチも出しとくか…的なノリのブランドもありました。

それがこのビルノーマンです。

 




なーんて書いちゃうとホントに手抜きをしてたと思い込む人が出てくるので、マジメに書きましょう。

正確に言うと、手抜きではなくて合理化。

しかしその合理化の方法が日本人には考えられない手法なので、シビれちゃってるのだ。

 

ジャーン! 見て下さいな、コレ。

なんとナチュラルプリントがボディの半分しかされてません!

なんちゅう中途ハンパな色!

コレを見た人は、みーんな口を揃えて『コレってエラー品?』って聞いてきます。

なんでこんな中途半端なカラーなのかは賢明な千一夜読者ならもうお分かりですよね。

そうなんです。

これはリトルNなどクランクベイトに採用したプリントスタンプ型をそのまま流用しちゃってるんです!

 

ナチュラルN Natural N / ビルノーマン Bill Normal
このブログでも多数のナチュラルカラーのルアーを紹介してきましたが、キモさではコイツに勝てるのはそうそう居ないでしょう。 ということで、今日のゲストはビルノーマンの全盛期、70年代後半に発表されたナチュラルNシリ...

 

ウンデッドボディ専用のスタンプを作るのがメンド臭かったのか、はたまた気まぐれで作っただけなのかは

分かりませんが、日本人の感覚では絶対に有り得ないこのセンスに瞬殺されました。

これを手抜きと呼ぶか合理化と呼ぶかの判断は皆さんにお任せします。


ベースのウンデッドフラッシュは、ビルノーマンの歴史の中でも古参の部類なので知ってる方も多いと思います。

元々は例のクロスハッチパターンがトレードマークのルアーだったんですが、80年代に入ってからこんーなつるりんボディも出してきました。

パーティングラインがはっきりとわかる、いかにもビルノーマンな縦割れボディがイイ感じでしょ?

元々ナチュラルカラー用に作られたボディではないので、ペイントモデル向けに作り込まれた目の凸が確認できます。

見ようによっては本物のカエルの身体にあるイボイボに見えなくもないので、ある意味究極のナチュラルカラーと言えるかもしれませんね。


ペラは前後ともボス無しの一発抜きペラを使ってます。

見た目はイマイチなんですが、回転性と水掴みの具合は最高でスーパースプークJr.とほぼ同じサイズのボディと共に強力に水を押してくれます。

このサイズのダブルスイッシャーって意外と種類が無いので、持ってると重宝しますよね。


 

フックはご覧のとおり、前後ともイーグルクローのクローポイントを採用。

トップウォータープラグにはホントにしっくりきますよね、このシルエットは。

 


クロスハッチのドレスを着てないので、厳密にはウンデッド”フラッシュ”とは呼べないけど、こういうハズシなら大歓迎ですよね。




 

コメント
*2009年投稿時にいただいたコメントをそのまま転載しています

 

 

1. 広告屋 January 27, 2009 22:50
これはヤバ過ぎます!!!
夢に見てしまうでえ~(笑

 

2. しんじ January 27, 2009 23:47
クロスハッチとナチュプリの他にどんなカラーがあったのか気になります。
リフレクトがインサートされてるやつあったら、探したいぃぃぃ。
形もヘドンのカリペラウンデットよりかっこいいと思うのは自分だけ???

 

3. ひで January 28, 2009 02:22
「ナチュラル」の部分がほとんど水上に出てしまいそうですね~(笑)^^;

 

4. かうたん January 28, 2009 15:49
だ…ダブルスイッシャーなんて持ち出しても誘惑されませんからねっ(笑)
大きさも手頃で…これものんだくれオークションに…ブルブルブルブルっ(首を振る音)!
僕はプリントよりも下地の目の出っ張りとかペラの中心を湾曲させて水受けを良くしてるんじゃ無いかとかそんな事に目が…ブルブルブルっ(笑)

 

5. い~もん January 28, 2009 18:31
まいどです m(__)m
以前 で拝見させていただきました
しかしこれタマリまへんな ノーマンの水車 知りませんでしたわ
中古で見ることは… ないかな(涙)
しかし、よろしいな~ この水車
ボンちゃん ウォンデット デット オア アライブ

 

6. 水澄まし January 28, 2009 20:58
今晩は!
またしても出たな!遊星からの物体X。
ナチュラルリトルNプリントスタンプの展開図って訳ですね。
遠山金さんの刺青みたいでエエ味を出してますな。

 

7. J January 28, 2009 22:05
あいかわらずの猜疑心に満ちた目つき!
たまりませんなぁ~(笑)
ナチュプリのかかってないとこだけ見るとアユカラーみたいな・・・(笑)

 

8. とびっく January 28, 2009 22:16
まいど、こんばんはです(深呼吸してから)カッチョいいぃノーマンのスイッシャーって初めて見ました。
他社のナチュプリとの差別化を狙ったんですかねそれはナイか(笑)

 

9. なっかん January 28, 2009 22:48
ん~、水車が付いてるだけで萌えるのに
このカタギでない人の背中の紋々にやられました

 

10. ノンらとる January 28, 2009 23:59
こんばんわ!
Σ( ̄□ ̄;)
まさかのW水車!
やりますね~
ヘドンのNFもイイけど、僕はこのエスパーな感じがまたイイな~
このプリントでTシャツとかあったら欲しいです♪タオルでも可!
( ̄∇ ̄;)

 

11. anq January 29, 2009 09:10
このやる気のないペラは、クレイジーシャッドと良い勝負ですねぇ。
クレイジーシャッドよりちょっと大きいんですね。
この顔で水面から睨まれたら、蛇でも逃げ出しそうですね(笑)

 

12. あんこく January 29, 2009 09:20
クロスハッチが残ったままのボディに、無理やりこの蛙プリントをしちゃったヤツも存在するんですが
未だに入手できておりません(>_<)
ウンデッドフラッシュ自体が数も少ないのに、ナチュプリとなると…(^_^;

 

13. ザンジバル January 29, 2009 12:29
こんにちは。
レーベル他の他社に意識して対抗しているのに、こういう無理矢理な服を着せるセンス!…個性あって大好きです(笑)
日本ではイマイチ盛り上がらないノーマンですが、千一夜では度々クイズに登場しますから要注意ですね(爆)

 

15. のんだくれ January 30, 2009 10:59
広告屋さんったらホントにナチュプリが好きなのね。
もう押入れがペットショップ状態になってるでしょ!

 

16. のんだくれ January 30, 2009 11:00
ひでさん、そいつは言わない約束です!

 

17. のんだくれ January 30, 2009 11:01
しんじさん、さすがにコイツに反射板入りはなかったですね。
あったら大枚はたいてでも手に入れます?!

 

18. のんだくれ January 30, 2009 11:03
そーか、かうたんには目の毒なルアーでしたよね。

 

19. のんだくれ January 30, 2009 11:05
いーもん、まいどです。
さすがにコイツを中古屋で見た事は一度もないですね。
過去にコレを見たのは3回だけ。しかも2回はそのまま譲ってもらいました。
フロッグがあるということは例のパーチもあると思うんですが、それは未確認です。

 

20. のんだくれ January 30, 2009 11:06
前回の水澄ましさんからのコメントを読んで、遊星からの物体XのDVD借りて見ちゃったじゃないですか!
もう何度も見たのに…

 

21. のんだくれ January 30, 2009 11:08
お! Jさん着目点が違いますねー。
確かにアユカラーっぽいですよね。

 

22. のんだくれ January 30, 2009 11:10
とびっくさん、良くも悪くも差別化ですよね。
日本ではノーマンって全然評価されてないんですけど、のんだくれ的にはシビれるブランドなんですよ。

 

23. のんだくれ January 30, 2009 11:11
カタギでない人の背中!  なっかんうまいこと言いますねー。
モンモンのナチュラルプリント… 本物の刺青スキンを貼ったルアーとかあればイイのに…   って誰が使うんだ?

 

24. のんだくれ January 30, 2009 11:12
ノンらとるさん、こんなシャツ着てるヤツいたらコワいですよ。
でも欲しいな。

 

25. のんだくれ January 30, 2009 11:14
anqさん、まいどです。
サイズは絶妙ですね。
国産だけじゃなくてメリケンでも最近はこのサイズのスイッシャーってあんまりないので貴重です。

 

26. のんだくれ January 30, 2009 11:15
あんこくさんったら、やっぱりきっついトコ探してるんですねー。
そんなこと知っちゃったらのんだくれもクロハチのナチュラル探さないといけなくなるじゃないですか!

 

27. のんだくれ January 30, 2009 11:17
ザンジバルさん、ノーマンってクイズにし易いネタなんですよ。
そこそこメジャーなのにあんまり使い込まれてなくって、どっかで見たことありそうなんだけど、
他社にもおんなじよーなのがゴロゴロしてる… ってポジションが絶妙なんです。
しかしその立ち位置ってルアーブランド的にどーなのさ?

 

 

 

ルアー千一夜 the Store
SNSをフォロー
ルアー千一夜
タイトルとURLをコピーしました