今日のお題は出目で有名なあのラブルルーザーブランド唯一の振動疑似餌、その名もランサッカー。
多分ラブルルーザーの中でも1、2位を争う “不人気” ルアーです🤣
その無表情で愛らしい?ルックスで、トップウォーターやクランクベイトは人気あるんですが、このリップレスはどーも購買意欲が湧かないというか、イマイチなんですよね。
しかもムリヤリな感じが前面に出てるのでちょっと痛い感じがしなくも… ない?😅
いくらこの出目とカップがアイデンティティになってるからといって、バイブレーションプラグにこの造形はちょっとやり過ぎですよね。
それともクランクに始まりポッパー、ペンシルなどなど、一通りの造形をやり尽くしてしまったので、もう最初から分かってて造形ありきの仕事をしたんでしょうか?
…なーんていろいろ言いたい放題ですが、ヲタにはこーゆー無理やり感がタマらんのです。
そんなビッグランサッカーのタマらんポイントはその大きさ。
そうなんです、”ビッグ”という名前が付くコイツは、なんと2オンスの超ヘビー級ボディの持ち主。
タダでさえインパクトのあるアグリーボディがオリザラよりもデカいとなれば、頬ずりのひとつでもくれてやりたくなるってもんです。
ソルト用に発売されたと思うんですが、現存するタマ数が少ないことから売れ行きが芳しくなかったのは間違いない事実でしょう。
ただでさえインパクトあるボディをこの特異なカップが更に引き立ててます。
このカップ形状は同社のローディシリーズにも採用されていますが、実際のところこのヘッド形状にはどんな効果があるんでしょうか?
ラブルルーザー的には色々と言いたいこともあるでしょうが、釣り人の単なる思い込みとしか思えないんですが…
でもそんな思い込みがあったからこそ、こんな楽しいルアー達が誕生してくれたんですからあんまり深掘りしちゃいけませんね笑
オリジナルサイズ同様、ボディには大きなディンプルが彫り込まれてます。
プラの素材が、最近のモノにはない昔の千歳飴のような質感を持ってるので、撫でてると七五三参りの頃にトリップしちゃいそうです。
目の下あたりに大きなウェイトが仕込まれてますが、固定されてるのでいわゆるジャラジャラサウンドではなく、控え目なコトコト音。
ソルト用フックはもちろんなんですが、そのスプリットリングのヘヴィデューティさも注目ポイント。
ラブルルーザーは一体どんなサカナを狙う為にコイツを世に解き放ったんでしょうか。
ちなみにランサッカーとは探し回る人のこと。
魚を探して走り回る、という意味を込めているんですが、そのネーミングがちょっとひねってあって興味深いんです。
元々ランサックRansack は豚や猪が鼻を使って地中のエサを嗅ぎ回るとか探し当てるとかの意味ですが、ニュアンス的にはスパイなど怪しい人物を探し出すとか、あまり良い意味合いでは使われない事が多い、ちょっとShadyなワードです。
探し出すという意味の単語は他にもたくさんあるのに、あえてこのランサックというワードをチョイスしたラブルルーザーにはセンスを感じずにはいられませんね。
以前紹介したソルティブギーにも匹敵する存在感ですが、実はコイツ、まだ投げた事ないんです。
多分予想通りの動きをしてくれると思うんですが、スペアが手に入らん事を思うと怖くて投げられません。
どなたかこのルアーでイイ思いをした事ある方いらっしゃいます?

コメント
1. 岩谷薫 November 23, 2009 10:01
ラブルルーザーって、一度見ると忘れられないインパクトがあっていいですね!
開高健さんの『オーパー、オーパ!!』のバスプロのタックルボックスの写真にも、この子の小さいのが何匹か入っていたことを思いだします。
何十年も前に読んだのにそんなことを覚えているルアーのインパクトはやっぱりスゴイ!
ペンシルベイトもあるんですか?!
見た事なーい。見たーい!しらなーい!またいつか紹介して下さいね。笑。
2. のんだくれ November 23, 2009 12:29
岩谷さん
この目は完全に確信犯ですよね。
しかもその手にまんまとハマってるし。(爆)
ラブルはペンシルもしっかりラインナップしてますよ。
その動きは多分というかマチガイなく岩谷さん好みです。
あ、余計な事言わない方が良かったですか?(笑)
3. セラフ November 23, 2009 22:13
これは完全に初見です!
それにしても凄い造形美ですわ~。
正にやり尽くした感から生まれた芸術です。
変態ボディ&2オンス……売れないでしょうね~(笑)。
でも買ってしまう気がします。
4. なっかん November 23, 2009 23:56
かな~り、インパクトが強いルアーですね。
なのに一度もお目にかかったことがないですわ~
この、なんとも言えん魅力的?なボディ・・・
せっかくのこの大きさ・・・
フローティングバイブとしてで作って欲しいっす
5. のんだくれ November 24, 2009 10:57
セラフさん
たまーに思い出したようにボックスに放り込んで出撃するんですけど、
結局現場では投げずに帰って来ちゃいますね。(爆)
使わんけど妙に気になるルアーの最右翼ですな。
6. のんだくれ November 24, 2009 10:58
なっかん
はっはっはっはっ!
まったくおんなじこと考えてましたわ。
コイツがフローティングバイブだったら、かなりナイスな出来になってたでしょうね。
7. 80’s Bassing November 25, 2009 14:09
デカっ!!汗
私もなっかんさんと同じくフローティングやったらなぁ・・と即思いました。
でも、、ココのやつでヤバイ奴ありまんねん(笑)