実はめちゃくちゃ使い勝手がイイエクスキャリバーの隠し玉ポッパー ポップンイメージJr. ヒロチューン Pop’n Image Jr. HIRO Tune / へドン Heddon

へドン Heddonトップウォーターポッパー•チャガー

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

自分の中ではとうの昔に記事アップしたつもりだったんですが、まだだったんですね。

てなわけで、今日のゲストはプラドコエクスキャリバーのポップンイメージJr. ヒロチューンモデル。

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

ご存知の通り、ヒロ内藤氏がスペシャルチューンを施してリリースされたモデルで、オリジナルバージョンよりもやや深い浮き角になるようにセッティングされています。

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

Jr.サイズよりもオリジナルの大きいサイズを多用してたのんだくれは、最初コイツにはあんまり期待してませんでした。

しかし、使ってビックリ。

このルアー、かなりイケてます。

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

約30度浮きの姿勢から繰り出されるアクション、サウンドは多彩の一言。

軽く引っ張ればポムッ!と可愛い嬌声で鳴き、少し強めに引けば、そのボディサイズには似合わない捕食音という名の雄叫びを上げます。

さらに少しだけ浮力を殺してあるので、アクションの度に5cmほどダイブして水中艶めかしく身をよじってくれるんです。

文字にするとどーって事ないんですが、この身もだえがメチャメチャいいんですよ。

理屈抜きで『あ、こりゃ釣れるわ』と思わせる何かがあるとでも言いましょうか、間違いなくアングラーのモチベーションアップには役立ちます。

でもルアーにはそういう直感に働きかけてくる要素って大事ですよね。

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

そんなアクションを演出してくれるのがこのお口。

アクションの特性といい音の性質といい、この辺はポップRの影響を大きく受けているるんじゃないかと勝手に想像してます。

でもこんな大きなカップなのに、見かけによらずスプラッシュ派ではないので、ちゃんと棲み分けが出来てるあたりさすがプラドコだなと。

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

このシリーズはナチュラルプリントを前面に押し出したモデルが多いんですが、ホログラムでギラギラしてた初期のモデルと比べると、ずいぶん洗練?されましたね。

いわゆる日本的なナチュラルとは一線を画していますが、意図的に不規則なスケールパターンを織り込むあたりに制作者の熱意が垣間見えます。

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

日本人が嫌いな3Dアイも標準装備😁

でもアメリカ人にとって3Dアイは、ホログラム、ラトルと並んで、ルアーにはなくてはならない三種の神器です。

国産ルアーもこの手のアイをこぞって採用してた時期があるのに、なんでこんなにも日米で差が開いちゃったんでしょうね。

のんだくれはどっちでもイイんですけどね。

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューンエクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

フックは当然、プラドコ謹製エクスキャリバーロテートフックを採用。

これはこれで悪くないんですが、フック交換でノーマルのヤツにした途端、見た目がショボくなるという副作用ももれなくついてきます。

それと、フェザー付きの場合は使用後すぐに乾燥させないとあっという間にサビが出て来るので要注意。

なので実釣ではフェザーを取っちゃってます。

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューンエクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

ネームプリントはオリジナルモデル同様、ボディの両サイドに。

ヒロさんのチューンなのにビルダンスのサインが… なんてのは言いっこナシね。

エクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューンエクスキャリバー ポップンイメージ インプレ ヒロチューン

一時期かなりの量が市場に出回ったんですが、最近あまり見なくなりましたね。

20lbラインでもカッ飛んで、バスはもちろんブルーギルも良く釣れるルアーなので、水面が騒がしくなるこれからの時期、ボックスに忍ばせておいてもソンはないルアーですぞ。

 

コメント
*2010年投稿時にいただいたコメントをそのまま転載しています
1. S2C May 26, 2010 08:36
この人よく手にとって、また戻してます(笑)
ヒロチューンモデルってどこで見分けるんでしょ・・・。外見じゃワカンナイ!?
「JR」って書かれてると『ジュニア』っていうより『ジェイアール』って呼んでしまう僕はバカです。

 

2. tei-g May 26, 2010 09:15
これまた見た目で損してるルアーなんですね。私も避けてきた一人ですが・・・。
ここまで来たらスイミンイメージも再登場させて、見た目がリアル=釣れるの方程式は必ずしも成り立たないことを知らしめてください(笑)。

 

3. 板金屋 May 26, 2010 12:59
そいつでは昨年よく釣りました。
某なんちゃらベリーにて特価200円で十数個買い占め~!!
初めはふつうに使っていたのですがなかなかぶっ飛ぶので『爆撃ダブルフッカー』にしてアシの間に挿入しまくり!
今となっては貴重な存在となっております(-_-;)

 

4. マイザー May 26, 2010 13:30
やだこのポップンイメージかっこいい…
このナチュプリ初見です。こんなにかっこいいコがいるなんて!
今さらですが再開おめでとうございます。と言うかありがとうございます。
旧千一夜で初めてコメントしたらそれが最後の記事だったので、なんか知らんけど一人で気まずくなってまたROM専(?)になってました。

 

5. 水澄まし May 26, 2010 19:12
今晩は!
板金屋さんが書かれてる様に一時、黄色と緑の御店で叩き売りされてました。
勿論、購入しましたが(笑)ヒロチューンじゃ無いのでも良く釣れましたね。

 

6. なっかん May 26, 2010 19:32
ありゃー、遂に出されてしまいましたか
特に、このヒロチューンはオイラの大好物なんすよ~。
ちょこまかちょこまかと、早引きしてからピタッと止めると
釣りキチ三平の漫画のように水柱をあげて、でか口を開けて
バスが出てくるんす
オイラの釣りのNo.1名シーンを作ってくれた奴ですわ~

 

7. かんちゃん May 26, 2010 20:59
ぼくもこの子、黄色いお店で五個くらい見受けしましたが、どこにしまったか分からなくなってます。
捜すか

 

8. ジェロ May 26, 2010 21:32
こんばんは
20lbでかっとんで行かせたい(笑)
魚よりアタシが先にBite

 

9. いるか May 26, 2010 21:39
オイラも210円で乱獲しました。
どーも某オ○トがさばき切れなかった在庫を、
黄/緑の中古屋に流してるみたい…(エクスキャリバーのプロバズや不細工なメタルジグなど)
内藤さんの名を冠する逸品が210円じゃ、まるで晒し者だ…と、近隣の在庫を仲間内で全て引き上げました。
だからオ○トは売り方がへ(以下略)

 

10. むら May 26, 2010 23:09
よしきたー!!
ポッパー大好きなのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
血走った目が実にキュートだ♪

^( ̄▽ ̄)^ぱたぱたぱたぱたぁ~

 

11. 赤ベロ May 27, 2010 00:00
自分のよく行く黄色いお店でも大量に売られていましたが200円などではなかったです
(黄色いお店でも値段はバラバラなんですよね!)
自分も昨年はこの子にお世話になりました(笑)

 

12. のんだくれ May 27, 2010 12:43
S2Cさん
よく手にとって、また戻して…   ありがちです。(笑)
でも見かけによらず、かなりの働き者ですよ。

 

13. のんだくれ May 27, 2010 12:44
tei-gさん
スイミンイメージこそ、見た目で失敗してるルアーですよね。(笑)
でもエエんです、知ってる者だけが味わえる快楽ってもルアヲタの楽しみのうちのひとつですから。

 

14. のんだくれ May 27, 2010 12:45
板金屋さん
ベリーで十数個!(汗)
なんちゅうシアワセモンなんですか!
定価で買ったのんだくれは…   (涙)

 

15. のんだくれ May 27, 2010 12:46
マイザーさん
なにも気まずくなることは…  (笑)
ロム専でもなんでもエエんですよ。
お気楽がこのブログの信条ですから。

 

16. のんだくれ May 27, 2010 12:48
水澄ましさん
ベリーで結構出てたんですね。
全然知りませんでした…  というか知ってたらアホみたいに買い込んでたので、
知らなかった方が良かったかもしれませんが。(汗)

 

17. のんだくれ May 27, 2010 12:49
なっかん
大好物!
スレたあの界隈でもそんなハゲしい出方をするんですね。
やっぱもうちょい買い込んどくか…

 

18. のんだくれ May 27, 2010 12:50
かんちゃん
やっぱりベリーで…
ムムム… やっぱり定期的に巡回せんといけませんね。

 

19. のんだくれ May 27, 2010 12:51
ジェロさん
魚よりも人間がバイトせんとイカンのですよ。
そうじゃないとモチベーションが上がらんでしょ。
…という具合に自分を正当化するのもいい加減ヤメにしようと毎回思ってるんですが… (涙)

 

20. のんだくれ May 27, 2010 12:53
いるかさん
ハッハッハッ!
仲間内で引き上げって…   いるかさんならやりそうだ。(笑)
プロバズはいくつか見ましたが、コイツもそうだったんですね。

 

21. のんだくれ May 27, 2010 12:54
むらさん
血走った眼って…  (笑)
コイツはマジで使えるポッパーですから是非当てて下さいな。

 

22. のんだくれ May 27, 2010 12:55
赤ベロさん
そんな大量に出てたんですか…   なんか聞けば聞くほど悔しくなるんですけど。
あーもー、また再販してくんないかなー!

 

23. rat May 27, 2010 22:51
こいつは数個回収したことありますね
ズバッと切ったフェザーがステキです

 

24. のんだくれ May 28, 2010 22:10
ratさん
相変わらず回収チームやってるんですね。(笑)
のんだくれも仲間に入れて下さい。

 

ルアー千一夜 the Store
SNSをフォロー
ルアー千一夜
タイトルとURLをコピーしました