久しぶりに行こーぜ!という悪友の誘いに乗って昨日、夕マズメを小一時間攻めて来ました。
ミクシィに結果報告をしてない事からもお分かりの通り、のんだくれはミゴトに玉砕!😭
なぜならその悪友にみーんな釣られちゃったから。
その悪友が使ってたのがコレ。
皆さんご存知のわんこⅩ。 コイツに完全K.O.されました。
悪友はフィネス数釣り系のスタイルなので一緒に釣りをすることはあまりないんですが、持参タックルを見てちょいとオドロキました。
持ってきたルアーはわんこⅩが1個とスティック系のソフトベイトが1袋だけ。
それを8lbのスピニングで操るという超シンプル構成ですわ。
スイムテスト用のルアーをテンコ盛りで持ち込んだのんだくれとは大違い!
このあたりからもう既に結果の違いが予想できちゃいますね😭
最初はどちらのルアーにも無反応。
でも悪友がノーシンカーワームの表層引きに反応した事からドッグⅩに変えた途端、入れ喰いモードが始まりました。
着水後、首を振らせずに全くのノーアクションでスローに引いて来るだけで次から次へと出るわ出るわ、そんなに沢山バスがおったんかいな! ってぐらいの連続バイト!
ドッグⅩを持って行かなかったのんだくれは他のルアーでタダ引きを敢行するも、全くの無視!
サイズこそ30cm弱どまりだったけれど、久し振りに超セレクティブなバスを目の当たりにしてのんだくれは悔しいやら羨ましいやら。
悪友曰く『ローライトの状況では淡ーく光るこのネオンコアカラーが最強』なんだと。
キーッ!クヤシーッ!それってたまたま爆釣したからこそ言える後付け文句じゃねーのかっ?ピクピク o(-_-#”)
全く同じネオンコアカラーを持ってるだけに悔しさ百万倍!
のんだくれも後付けでいいから、優越感と共にシビれるよーなかっちょいー事言いてぇー!
しかしネオンコアカラーはともかく、ドッグ-Xのタダ巻きでの威力にはかなり驚かされました。
カリ首を彷彿とさせるこのヘッド形状にそんな実力があったとは!
同じタイミングで投げたスーパースプークJr.にはバイトのバの字も無かったって事は、やっぱりダテに売れてたワケじゃないのね、チミは。
見直しましたです、ハイ。
コイツは2000年モデルなので、比較的買い易くなってから身請けしたヤツです。
入手難の時期にはこれが5,000円以上してた事を考えると、ちょっと寒気すら感じちゃいますね。
メガバスのルアーが入手困難だった1997年頃、メガバスのルアーをアメリカから逆輸入して大量に販売していたセレクトショップ?が、いわゆる裏原宿にありました。
逆輸入品なので当然コストは国内販売価格よりも遥かに高く、ジャイアントドッグ-Xには7,000円の値札がついていたことも。
その頃、ちょうど表参道の会社に勤めていたのんだくれは、昼休みの度にその店に通い、それはそれはとんでもない金額をその店に落としたんですが、今考えるとあの熱狂は一体なんだったのかなーと😭
最近は中古屋でもかなり値ごなれしてるので、500円程度で買える身近なルアーになりました。
ま、それが本来の姿なんですけどね。
逆の言い方をすれば、実力を持ったルアーが安く手に入るという事でもあるので、果敢にベイトを追う秋の荒食いシーズンを前に、ボックスに再配備してもいい、いやむしろ配備すべきルアーですね。
コメント
1. こんどー September 02, 2008 10:13
今でもシール目で腹に(S)とだけ入っている犬ペケが、しっかり1軍張ってます。
とはいえ、その親玉のほうが出番が多いので後塵を拝すことが多いですが・・・
2. MO September 02, 2008 12:29
はじめまして、こんちわ
このブログを見始めて約1ヶ月…大体目を通しました!
懐かしいルアーがいっぱいでとても楽しいです
今回、たまたまハマってるルアーなので私も初参加させてもらおうと…シーバスですけどね
若気の至りで買った犬さんがボックスに5本ほど眠ってたので使ってみるとよく釣れて驚いています
最近のは知りませんが97、98年辺りのMカラーはボーン素材でいい音してますよ
釣りまくって剥げてから気付きました
今度久しぶりにバスでただ巻きで使ってみます!
長文失礼しました~!
3. い~もん September 02, 2008 12:38
おいど~ 兄貴~
いよいよ登場チ〇コX でかち〇こ で昔、よぉ釣りましたわ
しかしエライ ぼやいてまんな~ よっぽど釣られまくったんでしょな わかりますわ~ その気持ち
爆釣 何年もないですわ 2、3本が精一杯
マメ100本よりデカイの1本や
つぇっぺりんで黒い犬
4. うめ September 02, 2008 12:45
犬といえば
湖西の浜のインレットで朝一、岸際から1m以内に
身を屈めながらそっとキャスト・・・。
チョンと首を振らすと、ガバッ!!
っていうのが定番でしたが最近ぜんぜん釣れません(泣)
5. anq September 02, 2008 13:11
持ってましたねー。
やっとの思いでポイント貯めて、買わせていただいた(爆)
トラの子の一匹を、大事に大事に使ってました。オートマチック首振りは、正にコイツの得意芸でしたね。
スーパースプークJrが負けましたか!!自分のことのように悔しいです(涙)
6. フォルテ September 02, 2008 13:18
>着水後、全くのノーアクションでスローに引いて来るだけで
むふふ・・・
ここだけインプットしましたよ(笑)
確かに入手も簡単になっていますし、これは早速捕獲
ですなー(笑)
しっかし、こういう紹介文にはホントに弱いっす・・・
その悪友の方の連続バイトは僕まで続いていますわ(笑)
7. かうたん September 02, 2008 13:34
10年ほど前、真冬の琵琶湖大溝港で一匹釣れたのがコヤツでしたよ。
あの頃はメガバス買いまくって、ドッグXとポップXだけは実力認めました。
今となってはメガバスも殆ど残って無いですが…。
8. いるか September 02, 2008 15:12
案外こいつ大好きで、慣性バランサー(だっけ?ハラんとこで左右に振れるオモリ)をハンドメイドでパクってました。
ちなみにただ巻き系だと、TDペンシルが若干水を噛みながら巻けるんでオモローです。
あと、スクープJrで負けるとは何たる…(笑)
9. 悪友 September 02, 2008 17:25
昨日はどうも。
今度はキミの得意なチャグバグとやらでタイマン張ってもいいんだよ。(爆
もしまだ勝つ気でいるならね。 ( ̄ー+ ̄)y-‘~~~
10. ノンらとる September 02, 2008 18:35
こんにちわ!
メガ、最近中古でもよく見掛けるようになったせいか、使った事無かった何種かが気になってめくってみたりしてます。
(^_^;)
のんだくれさんには申し訳ありませんが…
悪友さんコメント、カッコ良すぎ!(爆
11. 釣りキチ万博 September 02, 2008 18:57
こんばんは
のんだくれさんのブログで、こんな最近のルアーが紹介されるのってなんだか珍しいですね(笑)
しかしそんなに釣れるんですねー、わんこX
買った方がいいのかしら?
12. シスコキッド September 02, 2008 19:07
コイツはバスは勿論、シーバスにも効きますよー!!
って、この前の釣行では、出るけど乗らなかったッスが・・
対シーバスのベスト5に入りますね!
たしかに500円くらいで、買える時ありますね!
13. セラフ September 02, 2008 20:43
僕もあのメガバスブームの踊らされた一人です。
鬼のような値段と抱き合わせ……。
それでも手に入れた時の高揚感は忘れてないです。
シーバス用に2本残してるだけで、全部売っちゃったんですけどね…。
14. 5個セット September 02, 2008 21:34
こんばんはです。
う~ん、この艶かしいカラーはたしかに見逃せませんねえー。
しかも皆さんのコメントにある“シーバスに効く”という
言葉も加わって、さらに見逃せませんねえー。
今年の秋は、ようやく僕にも訪れたメガバスデビューの秋と
なるかも知れませんです。ハハハ。(汗)
15. ひで September 02, 2008 22:32
何かで読んだことあるんですけど、ペンシルのただ巻きってほんとに釣れるんですね。。^^;
めっちゃ、つまんなさそうなんですけど・・
釣れるんなら・・ うーん。。
16. バッス吉 September 02, 2008 22:56
どーもです
ドッグには、めっさお世話になりました!
(S)とか(W)ってはいってるやつですが
今でもそうなんですかね?
これにしか出ない経験をあっしもした事があるので
カラーはともかく1匹はボックスに必ず登録してます~
ところで・・・
ドッグを握り締めてリベンジに行かないと(笑)
17. 広告屋 September 02, 2008 23:21
これに限らず、いやいやポッパーさえも、スローのタダ巻きで連発ってあるんですよねえ。
制作側の意図とは全く関係ないところが、自然相手の面白さでもあり怖さでもありますよねえ!!!
ちなみに犬は発売前にS・W共ほぼ全色取り置き頼みましたわ(爆
18. ザンジバル September 02, 2008 23:50
こんばんは。
それまでも使ってましたが、ネオンコアが発売された時は、ちょっと無理して買いました(笑)
自分が沈黙で、同行者が爆発…、そんなルアーはいつまでも忘れられないですよね(笑)
ロストしそうにないルアーでも、予備をいくつも買ってしまって(爆)
19. ゆひろん September 03, 2008 00:35
お久しぶりです!ていうか国産プラグもっとだしてくださいよ~。ぶーぶー。
中学生のときにこれの雷魚カラーを拾ってみんなで「うわー!!」って言っていました。今でも宝物です。
一回も使ってないですけど(笑)
20. のんだくれ September 03, 2008 08:33
やっぱ人気ルアーはコメントの数が違いますねー!
21. のんだくれ September 03, 2008 08:34
こんどーさん、おはようございます。
コイツは一軍ボックスから外せないって人はまだまだ役さんいますよね。
おおっぴらに使ってる人があまり居ないだけに今後シークレーットになるかも?(笑)
22. のんだくれ September 03, 2008 08:38
MOさん、コメントありがとうございます!
一ヶ月で目を通しましたか… お疲れ様でした。(笑)
のんだくれは過去記事をほとんど読まないので、たまに読むと赤面します。(汗)
メタリックカラーありましたね。
のんだくれもその昔、テネシーシャッドを使ってましたよ!
こんな狭いブログですが、今後ともよろしくです!
23. のんだくれ September 03, 2008 08:39
いーもん、まいどです。
最近はマメすら満足に釣ってないので強気で『マメなんか要らん!』とはいえないっす・・・ (涙)
24. のんだくれ September 03, 2008 08:40
うめさん、おはようです。
>っていうのが定番でしたが… っていうくだりに大笑いさせてもらいました!(爆)
25. のんだくれ September 03, 2008 08:42
anqさん、おはようです。
ポイント貯めてましたよねー。
今ポイント制で売ってる店なんてあるんですかね?
スーパースプークの敗退は… スミマセンでした。(大汗)
26. のんだくれ September 03, 2008 08:44
フォルテさん、おはようです。
書いてる自分が刺激されてるくらいですから、そのキモチよーく分かります。(笑)
今回の件で、また買い足そうかと目論んでます。
27. のんだくれ September 03, 2008 08:46
かうたん、おはようです。
真冬のビワコでトップですか。 エエなぁ…
最近は冬に出撃する気力が… (涙)
28. のんだくれ September 03, 2008 08:49
いるかさん、おはようです。
慣性バランサーシステムですね。
その昔、ロドリかなんかの記事でザラパピーにそれを搭載したチューンが載ってて、
パクったんですが、納得のいくヤツが出来るまでパピーが7~8個殉職しました。(合掌)
多数の犠牲の上に完成したパピーもオバハンに引っ掛けて殉職。
一体なにやってんでしょーね。
スーパースプークJrの件は… かたじけない… (汗)
29. のんだくれ September 03, 2008 08:53
悪友まいど。
オメーにそんなことまで言われるとは、これ以上ない屈辱! (T^T) くぅぅ~
そこまで言うならチャグバグの恐ろしさを思いしらせてやるぅ!
30. のんだくれ September 03, 2008 08:55
ノンらとるさん、まいどっす。
悪友相手にそんな事書いちゃイケマセン!
これ以上のさばらせたら手が付けられなくなりますっ!
31. のんだくれ September 03, 2008 08:57
万博さん、まいどです。
釣れますよ。 間違いなく。
のんだくれ自身、河口湖で入れ食った事があります。
32. のんだくれ September 03, 2008 08:59
シスコさん、おはようです。
シーバスにはかなり効くようですね。
のんだくれは海で投げた事が無いので何ともいえませんが…
この間、中古屋でフック無しのわんこⅩが210円で出てましたよ。(笑)
33. のんだくれ September 03, 2008 09:02
セラフさんもでしたか。
のんだくれもショップの前で徹夜しましたよ。
ルアーをゲット出来た感動ももちろんですが、一緒に並んだ人と仲良くなったのがエエ思い出ですね。
34. のんだくれ September 03, 2008 09:04
5個セットさん、まいどです。
メガは人気があるだけのルアーを作ってますからね、ソンは無いと思います。
とか言いつつ、ベイトⅩ以降のメガを1個も持ってないんですが。(笑)
35. のんだくれ September 03, 2008 09:05
ひでさん、まいどです。
ペンシルのタダ巻きはかなり釣れますよ。
のんだくれはオリザラでもやります!
36. のんだくれ September 03, 2008 09:07
バッス吉さん、まいどです。
のんだくれも(s)(w)のヤツを幾つか持ってたんですが、みんなあげちゃうかオクに出しちゃいました。
こんなんだったら出さなきゃよかったなー。
37. のんだくれ September 03, 2008 09:08
出た! 広告屋さんの必殺技、【全色取り置き】攻撃!(爆)
そんな事してるから押入れがエラい事になっちゃうんdすよ!
38. のんだくれ September 03, 2008 09:10
ザンジバルさん、まいどです。
そう、その通り。
先日同行者に爆られたクレイジーシャッドのシルバークロームはもう10個を越えました。
そんなに使わんっちゅーの。(涙)
39. メガバーズ January 04, 2010 13:51
うまくインプレしてますねー☆
また遊びに来ます!!!!